もし夫が車椅子ユーザーになったら
先日、万博に行くために車椅子を借りたとき、このさき夫の足が弱って車椅子ユーザーになってしまったら、今のマンションで暮らすことは難しいと感じました。 玄関が狭くて車椅子が置けないし、私の力ではベランダまで運ぶのも無理そう(…
すっきりした生活をめざして
先日、万博に行くために車椅子を借りたとき、このさき夫の足が弱って車椅子ユーザーになってしまったら、今のマンションで暮らすことは難しいと感じました。 玄関が狭くて車椅子が置けないし、私の力ではベランダまで運ぶのも無理そう(…
日本にいるパンダが中国に返還されると泣いている人たちをテレビで見て、「泣いてる……」と心底驚いたのは私です。 確かに可愛い外見だと思うけど、結局のところはツートーンの熊なんじゃ?(ファンの方、申し訳ありません)。 そこま…
万博に行ってきました。 大屋根リングは大きくて、下に入ると意外と風が通って過ごしやすかったです。 後で上にも上がって歩いてみました。 上から見ると、会場の広さに驚かされる思い。 隣ではIRの建設中でクレーンがいくつも立っ…
今週、夫の念願の万博に行くことになりました(夫、息子、私の三人で)。 暑いようなので熱中症が怖いですが、夫が車椅子を使うので雨よりはマシかと。 夫の車椅子は会場で無料のを借りるつもりでした。 ところが息子が、車椅子を借り…
夫の食事の塩分量を気にするようになってから(降圧剤は飲んでいます)、あれもダメこれもダメと自分で決めてしまって、カレーも作っていませんでした。 娘のリクエストでカレーを作ったところ、久しぶりだったせいかとてもおいしく感じ…
腫れと痛みのある右手人差し指、教えてもらったように揺らしたりさすったりしていますが、まったく治っていません。 それどころか中指まで腫れてきたような。 整形外科の受診日に先生にそう伝えると、7年前のレントゲンと見比べたり、…
母の様子を見に行ってきました。 雨模様の日で、なんで行くなんて言っちゃったんだろうと後悔しましたが、それほどの降りではなかったのでよかったです。 母は元気でよくしゃべっていました。 おそらくしゃべる相手がいないので会話に…
減った体重を戻そうとしているのですが、全然増えてくれません。 夕食が終わってのお風呂上りに小さなおにぎりを食べたこともありますが、ちょっと胃にもたれる感じがして止めました。 代わりに午後の2時ごろにおやつを食べようとフル…
長く愛用していたキーケース、かなり前から限界が来ていたので買い換えることにしました。 買ったのは新婚旅行で行ったオーストラリアです。 カジノに行って、スロットをしてみたらじゃらじゃら出たんです。 すごく儲かったと思ったけ…
この前、夫が昼寝をするタイミングで歩きに行こうと用意をしていました。 すると夫が、「ちゃんと帰ってきてな」と少し冗談めかした感じで言うのです。 ちゃんと? 30分くらいしかかからないけどと聞き返すと、私が夫の世話に嫌気…
最近のコメント