残ったハギレを捨てるか迷う
以前、少しの期間ですが下手くそなソーイングを楽しんだことがあって、その名残のハギレが残っています。 型紙も残してあって、両方で紙袋二つになっています。 今はまったくやっていないので、残しておくかどうかで迷っています。 こ…
以前、少しの期間ですが下手くそなソーイングを楽しんだことがあって、その名残のハギレが残っています。 型紙も残してあって、両方で紙袋二つになっています。 今はまったくやっていないので、残しておくかどうかで迷っています。 こ…
お金持は子どもに財産を残しますが、同時に「家訓」も残すそうです。 お金は稼いだり貯めたりするだけでなく、使い方も大事。 無駄遣いや悪い使い方をしないように知恵を残すようです(ダイアモンドザイの記事より)。 創業者の父 ア…
運動不足を自覚しているので、スクワットなどの簡単な運動をしています。 ただ、ものの5分程度の運動なので「やっている意味あるんだろうか……」と思うこともしばしば。 でも、どんな運動でもやらないよりかは死亡リスクを減らす効果…
誰しも他人に見せる顔と、家の中でのプライベートな顔とは違うもの。 芸能人やインフルエンサーと呼ばれる人たちは当然、一般人でもそうでしょう。 だからあんまり外側だけ見て「すごい」とか「羨ましい」とか思わないほうが、精神衛生…
時間が過ぎるのが早すぎると感じませんか。 もう2月!ついこの前お正月だったばかりなのにと思う人は私だけではないはず(ですよね?)。 情報量が少ない こんなふうに感じる理由は、脳が処理する情報量によるらしいのです。 時間感…
娘が出て行ってから、お雛様を飾ることもなくなっていました。 いやその前から「今年はもういいか」と思って出さないときもあったのですが(娘が受験の年とか)。 今年はなぜか、たまにはお雛様も風に当ててあげようと思ったのです。 …
年をとっても新しい仕事を始める人がいます。 こういう人たちのことを読んでいると、60歳70歳なんてこれからだと思わされます。 料理家 まずは70歳になって料理の仕事を始めた男性。 小林まさるさん(89歳)は鉄鋼会社を定年…
気持ちの持ち方によって、体に良くも悪くも影響を与えるものなのですね。 そう思う二つの例を新聞で読みました。 ロアッソを応援すると 一つ目は子宮体がんと診断された60代女性の話。 女性が診断されたとき、がんはリンパ節や骨、…
自分にとって良いと思われる新しい習慣を身につけたり、逆に悪い習慣を止めたりするのは簡単なことではないと思います。 でもコツさえつかめば、習慣を始めるのも止めるのも難しくはないそうです(「lifehacker」の松迫崇道氏…
脳は、実際に起こった出来事でも、想像上の出来事でも、どちらも「本当にあったこと」として記憶するそうです。 自己啓発本ではこの脳の性質を利用して、自分の理想の姿や生活を何度も想像することを提案しています。 脳にメッセージが…
最近のコメント