長嶋さんが参考になる?
長嶋茂雄さんが亡くなられました。 野球選手・監督としての経歴ではなく、68歳で脳梗塞を起こしてから壮絶なリハビリを続けていたという点に関心があります。 夫(62歳で脳出血)とは後遺症の違いはあるでしょうが、脳卒中患者がこ…
長嶋茂雄さんが亡くなられました。 野球選手・監督としての経歴ではなく、68歳で脳梗塞を起こしてから壮絶なリハビリを続けていたという点に関心があります。 夫(62歳で脳出血)とは後遺症の違いはあるでしょうが、脳卒中患者がこ…
先日、買い物中に知人に会い、「お久しぶり~」と挨拶しました。 彼女は少し体調を崩していたそうで、それでしばらく会わなかったようです。 お互い体には気を付けましょうねと言って別れました。 たいてい会うのは買い物の行き帰りか…
昨日は車で買い物に行ったため、歩数はたった1900歩。 これではあかんと昼食後、45分歩いてきました。 最近は努めて歩くようにしています。 歩けば体の血行もよくなるだろうし、あちこちの痛みにも効果があればいいなと思って。…
夫の実家を見てきました。 郵便受けにいっぱい溜まったチラシを持って帰ります。 滞在期間は10分もかからない程度、仏壇に手を合わせて家の中を見るだけ。 窓も開けないし(戸締り忘れが怖い)、二階にも上がりません。 最後に家の…
脳出血を発症して1年9カ月の夫。 今でも週3回のデイケアと、週1回理学療法士さんにきてもらって訪問リハをしています。 歩くときは足に装具を付け、杖をついています。 今年のゴールデンウィークに、初めてエスカレーターに乗った…
最近のコメント