1か月経ったけど完治していない
椅子にぶつけたせいで、足の薬指にひびが入ってからちょうど1ケ月。 二度目のレントゲンを撮ってもらいました。 結果、もう大丈夫とのことでした。 が、まだ痛みがあります(歩いたとき着地した足が指のところで曲がると痛い)。 自…
椅子にぶつけたせいで、足の薬指にひびが入ってからちょうど1ケ月。 二度目のレントゲンを撮ってもらいました。 結果、もう大丈夫とのことでした。 が、まだ痛みがあります(歩いたとき着地した足が指のところで曲がると痛い)。 自…
医師の木村盛世さん(コロナのとき何度かテレビでお見掛けしました)のYouTubeチャンネルを見ました。 骨を丈夫にするためには何をしたらいいですかという質問に答える回で、三つアドバイスをしていました(日光をよく浴びる、負…
足の薬指にヒビが入って以来、気持ちもウツウツしています(来週、再度レントゲンを撮る予定)。 新聞を読んでいたら、骨粗鬆症の患者が増えているという記事が目に留まりました。 そこに、コロナ下で外出をやめた50代女性の例が載っ…
先日、椅子の足に思い切りぶつけた左足の薬指。 →足の指をぶつけて激痛 1週間が過ぎてもまだ痛みが残っているため、重い腰を上げて整形外科を受診しました。 レントゲンの結果、やっぱりひびが入っていました(泣)。 何度も通って…
夫婦そろって体重減に悩んでいたのが去年の11月。 その後、夫は徐々に体重が増えつつ(戻りつつ)あります。 私は下げ止まったものの、増える気配はありません(154㎝で41kg)。 メイバランス飲んでも効果ないし、味が好きで…
誰しも子どものころから馴染みのあるラジオ体操、これがアンチエイジングに効果があるという記事を読みました(医学情報レポーター、黒澤恵さんの書かれた記事です)。 神奈川県立保健福祉大学の研究者たちがラジオ体操の習慣のある50…
去年の暮れ、右肩が痛くなって寝違えでもしたのかと思っていました。 左手の手首や小指の軽い痛みはずっと続いているし、太ももの裏まで(坐骨神経痛)痛むようになってきたので、おやつとして食べていたパンをやめました。 たぶん小麦…
息子は赤ちゃんのときからアトピーで、いろんな強弱のステロイド軟膏を処方されてきました。 顔が荒れるだけでなく耳の下も切れていましたし、膝や肘の裏側もがさがさ。 体の皮膚全体が乾燥しているので保湿剤もかかせず、かゆみとの戦…
防災用の簡易トイレについて調べていた時、トイレの回数は1日5回とされているようで、5回は少なすぎる、それとも自分が多すぎるのかと不安になりました。 そこで自分が1日に何回トイレに行っているか数えてみることに。 なんと11…
普段よく眠れている夫が、たまたま夜中のトイレの後に寝付けなくなったと言っていました。 それは私によく起こること。 そうかー、同じ苦しみを味わったのかー。 ではなく、どうしてそうなるんでしょうね。 夫も私と同じく、どうでも…
最近のコメント