変な時間に鳴る電話は怖い
携帯電話でLineやメールを使うようになってから、電話をかけることが少なくなっています。 クリニックの予約とか何かの問い合わせは電話でしますが、家族間はLine、母とはメールが多いです。 そのせいで、妙な時間(特に夜)に…
携帯電話でLineやメールを使うようになってから、電話をかけることが少なくなっています。 クリニックの予約とか何かの問い合わせは電話でしますが、家族間はLine、母とはメールが多いです。 そのせいで、妙な時間(特に夜)に…
母の日、息子のお嫁さんからプレゼントが届きました。 フルーツゼリーの詰め合わせ。 さっそく冷やして夫といただきました。 夫が私より先にどれを食べるかを選んだことに、ちょっとムッときました。 そりゃ「どれ食べる?」と聞いた…
GWが終わってから、どうも体調がパッとしません。 手の指も痛いし(指は3~4月から)、太ももの裏とか(坐骨神経痛?)、右肩も痛い。 何かをしようとすると、どこかしらが痛くて気分が萎えます。 やる気も出ないので、訪問リハの…
GW前に娘が帰ってきたとき、「捨てといて~」と言って映画のパンフレットを20冊ほど持って帰ったのです。 映画のパンフレットって、売れないのかな? 私も若いころに映画が好きで、見るたびにパンフレットを買っていました。 何年…
ようやく息子から帰ってくる日の連絡がありました。 「1日か2日のどっちかに帰る」って、どっちやねん。 まあいいか。 2日には帰ってるだろうから、3日の土曜に実家の庭の草むしりをしようと思ったら、ゴミセンターは土日は休みな…
帰ってきていた娘が勤務地に戻りました。 短い間だったけれど、私の母に会わせることもできてよかったです。 食べたいもののリクエストをされたので(リクエストはビーフシチュー、すき焼き、三色丼)、献立考える手間が省けたものの、…
夫を連れて、服を買いに行ってきました。 私が勝手に買ってきてもいいのですが(本人は特におしゃれに興味なし)、服を選ぶのもリハビリの一環だろうと思って連れて行きました。 ボタンダウンのシャツ2枚と別のを1枚、これはすぐに決…
大阪・関西万博に行きたい夫。 早々にガイドブックを買ったとき、私ははっきり言っておきました。 「私1人では無理」と。 長時間歩いたことのない体の不自由な人を連れて、行ったこともない場所(しかも人混み)へ行くなんて不安すぎ…
娘と、ホテル阪急インターナショナルのランチビュッフェに行ってきました。 1人6000円だそうで、そんな金額を私が出せるわけもなく、ペアチケットをいただいたのです。 娘はそれほどたくさん食べる方ではなく、私は去年から胃が弱…
先日、夫が昼寝をしている間にウォーキングに行ってきました。 最近、腰が痛くて、アンメルツ塗ってもパッとしません。 座っている時間が長いせいか、ストレッチしようとして腰を曲げたのがよくなかったのか。 30分あまり歩いてきま…
最近のコメント