経過観察中のポリープ(夫)
夫の病院受診に付き添ってきました。 甲状腺のポリープの経過観察で、もうかれこれ10年?ほど通っています。 去年2.9㎝の大きさで、3㎝を超えたら切除の手術をすると言われていたので心配しながら受診しました。 ポリープは少し…
夫の病院受診に付き添ってきました。 甲状腺のポリープの経過観察で、もうかれこれ10年?ほど通っています。 去年2.9㎝の大きさで、3㎝を超えたら切除の手術をすると言われていたので心配しながら受診しました。 ポリープは少し…
昨日連勝がストップしましたが、それまで阪神タイガースは11連勝し、ファンの夫はご機嫌でした。 タイガースは一昨年に優勝していますが、その年の夏に脳出血を起こした夫は意識を戻してからも野球を楽しむ状態にはなかなかならず、十…
この前、夫が昼寝をするタイミングで歩きに行こうと用意をしていました。 すると夫が、「ちゃんと帰ってきてな」と少し冗談めかした感じで言うのです。 ちゃんと? 30分くらいしかかからないけどと聞き返すと、私が夫の世話に嫌気…
長嶋茂雄さんが亡くなられました。 野球選手・監督としての経歴ではなく、68歳で脳梗塞を起こしてから壮絶なリハビリを続けていたという点に関心があります。 夫(62歳で脳出血)とは後遺症の違いはあるでしょうが、脳卒中患者がこ…
脳出血を発症して1年9カ月の夫。 今でも週3回のデイケアと、週1回理学療法士さんにきてもらって訪問リハをしています。 歩くときは足に装具を付け、杖をついています。 今年のゴールデンウィークに、初めてエスカレーターに乗った…
夫と息子の三人でショッピングモールに出かけました。 夫がエスカレーターに乗る練習をするためです。 その前に、ガソリンを入れて洗車しました。 最近、手の指が痛いので、息子がいてくれて大助かり。 黄砂まみれで汚れていた車もき…
週末、ショッピングセンターに買い物に行くと、警察の音楽隊の演奏がありました。 交通安全週間なので合間に自転車の安全な乗り方もはさみながらの演奏でした。 行った時にはもう演奏は始まっていて椅子は全部埋まっていたので、立って…
夫のマヒ手が勝手に動く症状は様子見でよいとの結果になってホッとしたのもつかの間、今度は足の親指が痛いと言い出しました。 巻き爪のせいじゃないかとデイでは言われたのですが、痛いのは爪のせいではなく、爪の間に菌が入って炎症を…
週末、夫と近くのスーパーまで歩きました。 私の足で十数分のところ、夫は倍の時間がかかります。 それは変わりありませんでしたが、今回は売り場を見て回る余裕があってびっくり。 今まではスーパーに着いたら座ってしばらく休憩し、…
最近、夫は1人でマンションの1階まで下りて新聞を取りに行けるようになりました。 右手は杖を突くために空けておかなくてはいけないので、マヒ手である左手に紙袋をぶら下げ、そこに新聞を入れます。 「ひとつ、できることが増えた」…
最近のコメント