リハビリ病院で1週間過ごした様子
夫がリハビリ病院に転院してから1週間、子ども達が面会に行ってきました。 面会は2人までと決められているので、私はテレビ通話で様子を見ていました。 体はまだ動かないものの、普通に話して冗談まで言っていました。 転院の際はま…
脳出血を起こした夫
夫がリハビリ病院に転院してから1週間、子ども達が面会に行ってきました。 面会は2人までと決められているので、私はテレビ通話で様子を見ていました。 体はまだ動かないものの、普通に話して冗談まで言っていました。 転院の際はま…
脳出血を起こした夫
転院したリハビリ病院から、三角巾を持ってきて(買ってきて)くださいと電話をもらいました。 何に使うんだろうと思ったら、転院した次の日から歩く練習をしているとのこと。 歩く練習!早っ! 夫は左半身が麻痺しているので、転院の…
脳出血を起こした夫
夫の次の面会はリモートではなく対面かもと楽しみにしていたところ、面会より早くリハビリ病院に転院になりました。 病院を移る際、救急搬送されてから初めてと言っていいくらい久しぶりに夫と話しました。 ちゃんとわかっているんだな…
脳出血を起こした夫
先日夫の面会に行くと、ずいぶんと言葉がはっきり言えるようになっていました。 テレビで何を見ているのか聞くと「ニュース」、シャワーを浴びさせてもらったと聞いたので気持ちよかったか聞くと「めちゃ気持ちよかったで」、そのくらい…
脳出血を起こした夫
小学生から阪神タイガースのファンだった夫。 18年ぶりの優勝が、早ければ今日にも決まりそうです。 病室でテレビは見られますが、まだしんどいのか野球中継は見ていない様子です。 そして、スポーツ観戦の好きな夫が、数あるスポー…
脳出血を起こした夫
夫が入院していることは、身内にしか知らせていません。 あとは夫の会社関係の人。 こういう情報は回るらしく、夫が定年まで勤めた会社の人から電話がありました。 事情を説明しているとき、コーヒーか何かを淹れる音がしました。 さ…
脳出血を起こした夫
夫の面会に行くときは、どうしても「どれだけ回復しているだろう」と期待してしまいます。 そして落胆します。 今回の面会でも、前回に比べて何かが変わったようには感じられませんでした。 それどころか、画面越しの夫を見ているうち…
脳出血を起こした夫
夫がSCUから一般病棟に移りました。 詳しい説明はないのでよくわかりませんが、回復していると思っていいのかな。 明日リモート面会を予約しているので、様子を見てきます。 早ければ来週にもリハビリ病院に移ると聞きました。 I…
脳出血を起こした夫
夫が入院して心配なことはいろいろあります。 いくつか挙げてみると、一番は夫の容態が安定することですが、次にはどこまで回復するかです。 今はちゃんと喋れない状態ですが、これは大丈夫だと思います。 担当の先生はとにかく「うま…
脳出血を起こした夫
人工呼吸器が外れた夫は、ICUからSCUに移動しました。 SCUとは「脳卒中集中治療室」のことだそうです。 SCUは一般病棟扱いになりますが集中治療室であることは間違いないので、予断を許さない状態なのだろうと思っています…
最近のコメント