性格を変えたいなら行動を変える
自分の性格に満足していれば悩むこともないでしょうが、「こういうところを変えたい」と思う人もいるのでは。 でも、変えるのは簡単ではありませんよね。 リフォームのように 精神科医Tomyさんは、自分を変えることを住宅のリフォ…
考え方を変える
自分の性格に満足していれば悩むこともないでしょうが、「こういうところを変えたい」と思う人もいるのでは。 でも、変えるのは簡単ではありませんよね。 リフォームのように 精神科医Tomyさんは、自分を変えることを住宅のリフォ…
家族のこと
少し前に娘に会った時、「これ、あげる」とプレゼントをもらいました。 プレゼント? 誕生日でも母の日でもないけど? たぶん誕生日用に買ったものの、渡すタイミングがすご~く遅れてしまったのでしょう。 娘はこういう点は気にしな…
みんなの動向・お悩み相談
ストレスの多い日常を送る40~50代女性は、気分転換したいときにどんな所に行くのでしょう。 mi-mollet(ミモレ)が「リフレッシュしたいときに行く場所」についてのアンケートをとりました。 自然の多い場所 ・海 潮風…
家族のこと
父が亡くなりました。 入院してわずか6日後。早かったです。 入院後 入院当初の医師の話では、余命は1か月か2か月くらいとのことでした。 父は点滴の管を勝手に引っこ抜いていたそうです。 そうさせないためには拘束するしかなく…
日々のつぶやき
自分に不利な状況において、困難を乗り越え回復する力をレジリエンスと言います。 自分に不利な状況は、職場、経済的な心配事、家族、人間関係、健康問題など、さまざまな原因から起こり、強いストレスをもたらします。 苦しい状況から…
健康
人生100年と聞いてウンザリする人がいる一方で、長寿に憧れる(しかも健康なら)人もいるのでは。 世界一の長寿村と言われる沖縄県の大宜味村(おおぎみそん)。 この村の高齢者たちは90代でもタコ獲り、農作業、地域行事に参加し…
日々のつぶやき
子どものときに憧れたことを、誰しもできるわけではありません。 憧れを心残りとともに胸の中にしまい込んでいる人もいるでしょう。 その諦めたり後悔していることを残念に思うのではなく、死ぬまでの「生きがいの貯金」をしてきたと考…
日々のつぶやき
人の脳にはさまざまな働きがあります。 脳を正常に働かせ、人生において得をしながら生きるためには、どんなことに気を付ければいいのでしょうか。 ストレスと不安をなくす 判断や計画などに関係する前頭前野は、男性よりも女性の脳の…
家族のこと
父が入院しました。 血液検査ではわからなかったけれど、CTを撮ったらがんらしき影が散っていたそうです。 治療はしない どこにがんがあるかは検体を取って調べなければいけないそう。 ただ場所を特定したところで、高齢のため手術…
お金のこと
楽天モバイルから大金をだまし取ったとして逮捕された元物流管理部長。 自分の懐に入れたのは50億円だそうです。 何に使ったんでしょう。 家、車、女 「日刊ゲンダイDEGITAL」の記事によると、お金の使い道は東京・港区の4…
最近のコメント