今日とこれからと

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
キーワードで記事を検索
お金のこと

お金持が子孫に伝える家訓とは

2023.02.15 warabi

お金持は子どもに財産を残しますが、同時に「家訓」も残すそうです。 お金は稼いだり貯めたりするだけでなく、使い方も大事。 無駄遣いや悪い使い方をしないように知恵を残すようです(ダイアモンドザイの記事より)。 創業者の父 ア…

健康

たった1分でも運動したほうがいい

2023.02.14 warabi

運動不足を自覚しているので、スクワットなどの簡単な運動をしています。 ただ、ものの5分程度の運動なので「やっている意味あるんだろうか……」と思うこともしばしば。 でも、どんな運動でもやらないよりかは死亡リスクを減らす効果…

日々のつぶやき

SNSで見せる顔と家の中の顔は全然違う

2023.02.13 warabi

誰しも他人に見せる顔と、家の中でのプライベートな顔とは違うもの。 芸能人やインフルエンサーと呼ばれる人たちは当然、一般人でもそうでしょう。 だからあんまり外側だけ見て「すごい」とか「羨ましい」とか思わないほうが、精神衛生…

考え方を変える

時間が過ぎるのが早いと感じる理由

2023.02.12 warabi

時間が過ぎるのが早すぎると感じませんか。 もう2月!ついこの前お正月だったばかりなのにと思う人は私だけではないはず(ですよね?)。 情報量が少ない こんなふうに感じる理由は、脳が処理する情報量によるらしいのです。 時間感…

日々のつぶやき

久しぶりにお雛様を飾った

2023.02.11 warabi

娘が出て行ってから、お雛様を飾ることもなくなっていました。 いやその前から「今年はもういいか」と思って出さないときもあったのですが(娘が受験の年とか)。 今年はなぜか、たまにはお雛様も風に当ててあげようと思ったのです。 …

日々のつぶやき

60代70代で新しい仕事を始める人たち

2023.02.10 warabi

年をとっても新しい仕事を始める人がいます。 こういう人たちのことを読んでいると、60歳70歳なんてこれからだと思わされます。 料理家 まずは70歳になって料理の仕事を始めた男性。 小林まさるさん(89歳)は鉄鋼会社を定年…

健康

心の持ちようは体に影響する

2023.02.09 warabi

気持ちの持ち方によって、体に良くも悪くも影響を与えるものなのですね。 そう思う二つの例を新聞で読みました。 ロアッソを応援すると 一つ目は子宮体がんと診断された60代女性の話。 女性が診断されたとき、がんはリンパ節や骨、…

考え方を変える

習慣を身につけるのも止めるのも5つのコツで簡単に

2023.02.08 warabi

自分にとって良いと思われる新しい習慣を身につけたり、逆に悪い習慣を止めたりするのは簡単なことではないと思います。 でもコツさえつかめば、習慣を始めるのも止めるのも難しくはないそうです(「lifehacker」の松迫崇道氏…

日々のつぶやき

脳は実際の出来事と想像を区別できない

2023.02.07 warabi

脳は、実際に起こった出来事でも、想像上の出来事でも、どちらも「本当にあったこと」として記憶するそうです。 自己啓発本ではこの脳の性質を利用して、自分の理想の姿や生活を何度も想像することを提案しています。 脳にメッセージが…

みんなの動向・お悩み相談

使いこなせなかった家電、買ってよかった家電は?

2023.02.06 warabi

家電を買ったものの使う機能は一部だけ、使いこなせなかった~なんてことはありませんか。 「ananBeauty+」が家電について調査をしていました。 使いこなせなかった家電 それによると、「購入したものの使いこなせていない…

  • <
  • 1
  • …
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • …
  • 172
  • >

プロフィール


60代主婦のわらびです。
脳出血を起こした夫と暮らしています。

詳しくはこちら

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

カテゴリー

  • 魅力ある女性たち
  • みんなの動向・お悩み相談
  • 初心者ソーイング
  • 脳出血を起こした夫
  • 自宅の片づけ
  • すっきり暮らす
  • 買わない習慣
  • 夫の実家の遺品・庭の整理
  • 暮らしの参考書
  • 今後の住まい・暮らし
  • おしゃれ・美容
  • 開運・引き寄せの法則
  • 考え方を変える
  • 日々のつぶやき
  • 家族のこと
  • 家事
  • 健康
  • お金のこと

最近のコメント

  • 「やまと尼寺精進日記」3年ぶりのお寺の暮らし に warabi より
  • 「やまと尼寺精進日記」3年ぶりのお寺の暮らし に やんちゃん より
  • 「やまと尼寺精進日記」3年ぶりのお寺の暮らし に warabi より
  • 「やまと尼寺精進日記」3年ぶりのお寺の暮らし に やんちゃん より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 今日とこれからと.All Rights Reserved.