娘から転勤が決まったと連絡があってから、しばらく落ち込んでいました。
今よりも遠い所に行きます。
自分の落ち込みに自分で驚き、そんなに娘に精神的に頼っていたのかと考えました。
娘が帰ってきたときはランチに行ったりしますが、それ以外に二人で出かけることはなく、それほどベッタリした関係ではありません。
夫が脳卒中になったときも、娘はどちらかというとドライな感じで、あまり愚痴や不安を聞いてくれるようなところはなく(無関心ではなく心配もしてくれますが)。
息子にはいろんな形で世話になったので頼る気持ちは正直あります。
娘が遠くの勤務地になるのがショックだったのは、やっぱり心配なんでしょうね。
何かあったらすぐに行ける距離にいて欲しかったです。
オートロックのマンションに入り込んでの犯罪のニュースなどもありましたし。
それでも今度住むワンルームマンションや最寄り駅を教えてもらって、夫と二人で調べていくうちに少しづつ落ち着いてきました。
自宅から遠いというだけで不安になっていましたが、いい所なのかも。
引越しの荷づくりの手伝いに行こうかと思いますが、夫のデイの間に行くので時間があまりないのと、指や手首が痛いので使い物にならないかも?
娘が落ち着いたら、夫と二人で遊びに行けたらいいな。
でも、やっぱり近くにいて欲しかった(泣)。
コメントを残す