突然のことに気持ちがついていかない
夫が救急搬送されました。 今はICUに入っています。 面会は10分だけ許されているので、毎日会いに行っています。 「普通の日常」は当たり前にあるものではない、そのことを実感しています。 短くてすみません。 もう少し落ち着…
夫が救急搬送されました。 今はICUに入っています。 面会は10分だけ許されているので、毎日会いに行っています。 「普通の日常」は当たり前にあるものではない、そのことを実感しています。 短くてすみません。 もう少し落ち着…
オンラインメディア「OurAge」の「隣の50代」で「お金の失敗」について聞いていました。 皆さんそれぞれ、お金についての苦い思い出があるようです。 第1位 買い物 ・手頃な値段だと買ったのに、結局着なかった服や使わなか…
何か作りたいと思って、初めてパンを焼いてみました。 パンつくりって難しそう、力がないのでこねるのが無理かもと思っていたのですが、「保存容器を使ってこねずにパンが焼ける」という本を見つけました。 YouTubeもしている、…
発言小町で「寂しい 60代」というトピを読みました。 トピ主の状態が自分と似ているので興味津々で読んだのですが。 トピの内容 60歳主婦のトピ主さん、二人の子どもはそれぞれ一人暮らしをしていて、夫との二人暮らし。 兄弟と…
「暮らしの手帖」は1948年(昭和23年)に発刊されて以降、現在も続いている雑誌です。 その初代編集長、花森安治自氏は「実用文十訓」(人のために文章を書く時の心得)を残しているそうです(fumufumu news西沢泰生…
家で着るためのリラックスパンツを作りました。 リラックスパンツという名前から簡単だろうと思ったのですが、そうでもなかったです。 リラックスするのは着る人で、作る人ではなかったです(当たり前)。 モタモタ…&#…
オンラインメディア「OurAge」の「隣の50歳」というコーナーで、「もうこの人と友達づきあいは止めようと思ったエピソード」を読者から集め、ランキングで紹介していました。 いろんな人がいますね。 第1位 お金、時間にルー…
母には妹がいますが、この叔母夫婦が相次いで入院しました。 叔母夫婦には子どもが2人いますが、2人とも東京に住んでいます(叔母夫婦は大阪)。 入院のときは、子どもが来ていたようです。 母より先に叔母に 以前(父が生きていた…
勝負服、なんて言葉がありますが、ここぞという時に着る服ってありますか? 強気に出たくても出られない、というような自分の気の弱さに悩んでいる人は、「黒」を身につけるといいそうです。 黒は強さ 心理学者・内藤誼人氏によると、…
家にいる間中、咳と熱の出ていた息子は、もう寮に帰りました。 熱は下がったと思えば上がりを繰り返しました。 せき止めを飲んだ後 最初は微熱だったので放っておいてもいいだろうと、せき止めを薬局で買いました。 その後、熱が夜中…
最近のコメント