心身を整え安定させるには
新聞の人生相談に40代独身男性からの悩みが載っていました。 恋人はおろか、友人さえもいないとのこと。 結婚は諦めているけれど、友人くらいは持ちたいというのが本人の希望。 それに対する回答として、新しい人と知り合ったり人間…
新聞の人生相談に40代独身男性からの悩みが載っていました。 恋人はおろか、友人さえもいないとのこと。 結婚は諦めているけれど、友人くらいは持ちたいというのが本人の希望。 それに対する回答として、新しい人と知り合ったり人間…
夫がデイケアに行った後、買い物に出かけながらふと思いました。 元気に機嫌よくいたいなと。 元気というのは健康でいたいということですが、気を付けていても具合が悪くなる時もあります。 必要であれば受診して、それほどでもないと…
10月に息子夫婦が結婚式をあげるホテルに、夫と私の衣装の試着に行ってきました。 夫はモーニング、私は留袖をレンタルします。 夫はサイズを確認するだけ、私も選んだものを羽織るだけなので滞りなく済みました。 そこまではよかっ…
息子から夫婦ケンカの話を聞いたとき、昔の夫とのケンカのことを思い出しました。 原因はもう忘れてしまって、夫と言い合いになったことだけ覚えています。 夫はよくしゃべりますが、どちらかというと口下手。 私は口数は多くないほう…
少し前に南海トラフ地震臨時情報が出されたとき、ふと思いました。 半身マヒの夫は、床にじかに座ったり寝たりできません。 夫を連れて避難所へは行けないということに今ごろ気付きました。 恥ずかしながら今まで災害に対しての備えら…
夫のデイケアのお迎えに出たとき、ママ友に声をかけられました。 息子の同級生のお母さんですが、それほど親しくはなく、会えば挨拶する程度。 彼女のだんなさんはパーキンソン病になったそうです。 「お互いがんばろうね」と言われま…
お嫁さんの実家に行った息子、みんなでお墓参りに行ったそうです。 お盆なので普通のことだと思いますが、お参りしたのはなぜか父親方のお墓ではなく(遠くて日帰りできないらしい)、お母さんの方のお墓。 この先、息子夫婦に母親方の…
息子が外出する前に買い物に付き合ってくれて、備蓄用の水を買うことができました。 今置いてある水の賞味期限が切れているのを最近知ったので(いい加減ですね)。 1ケース(2ℓのペットボトル6本入り)を自宅に運んでもらってやれ…
息子から連絡があり、お盆期間に1週間近く帰ってくるようです。 お盆でも夫のデイケアは普段通りにあるので、デイに行っている間に実家の庭(雑草で通れない場所がある)とかお墓(長い間行っていない)とか買い物(備蓄用の水が賞味期…
パリオリンピックが始まりましたね。 日本の選手やチームが勝つと嬉しいですが、それほど熱心に見たいとは思いません。 スポーツ観戦が好きな夫は、オリンピック一色になっています(さすがに夜遅くや夜中は見ませんが)。 夫は家では…
最近のコメント