ようやく涼しくなったので、どこかに出かけたいな~と思います。
日中はまだ暑いときもあるけれど、外をてくてく歩くのでなければ大丈夫、のはず。
でも夫は気乗りしないのか、反応が薄い。
リハビリで疲れてしまっているのか、出かけたいという気になれないようで。
おもしろくない~。
ぐずぐずしていると寒くなってしまいそう。
夫と一緒に出かけるといろいろ気を遣うことが多いのですが(幼児連れみたいに)、家とデイの往復ばかりだと脳への刺激にもならないだろうから連れ出したいのに。
と文句を言っても仕方ないので、自分だけでも行くかな。
まずは気になっている母のところへ行ってこよう。
さすがにもう父の愚痴を言うことはなくなったけれど、母に会うと何か疲れます。
でももう92歳で、いつ何があってもおかしくない年だし、今のうちに会っておかないとも思います。
先日、夫のケアマネさんに会った時、母のことを話して、私が長時間家を空けなくてはいけなくなった場合、夫はショートステイを利用できるか聞いてみました。
急なことであってもとにかく何とかしますので、という頼りになる答えが。
ありがたいです。
これで気がラクになりました。
今のところ、母は私よりも元気(なはず)ですが、思い込まないで実際に見に行かなくては。
コメントを残す