買えない間にどんどん理想化する欲しいもの
あるブログを読んでいたら、スプリングコートを買うタイミングを逃し続けていると書いているブログ主さんがいました。 今では形や色だけでなく、裏地の柄まで理想のスプリングコートをイメージしてしまっているそう。 わかる~。 理想…
あるブログを読んでいたら、スプリングコートを買うタイミングを逃し続けていると書いているブログ主さんがいました。 今では形や色だけでなく、裏地の柄まで理想のスプリングコートをイメージしてしまっているそう。 わかる~。 理想…
金運が下がっているなと感じるときがあります。 お財布を落としたり、臨時出費があったり。 そんなとき、金運を取り戻す一番早い方法は「人のためにお金を使うこと」だそうです。 両親にプレゼント 誰かの誕生日にプレゼントする。 …
「専業主婦の一番の楽しみはなんですか?」というトピが「発言小町」にありました。 質問したのは60代の方で、30代~70代からの回答が集まっていました。 回答を見ていると、傾向がありますね。 人と行動派、一人で行動派 楽し…
味覚・嗅覚が低下して薬を服用中です。 同じような症状から治った人がいるのかネット検索していたところ、全快した人の記事を見つけました。 嗅覚が戻らず その女性(年齢はわからず。「中年」と書かれています)が味覚と嗅覚を失った…
春は日によって暖かかったり意外に寒かったりします。 歩いている人を見ても、薄手のダウンを着ている人から綿素材のカーデガンのような薄着の人までさまざまですね。 母は薄着 先日、母と会った時、私はしっかり着ていきました。 も…
久しぶりに母と会ってきました。 会うなり「また、お父さん(父)と口きいてへんねん」と。 またかいな……。 母がストレスためる 原因は自分でも言うように些細なこと。 食事中に父が新聞を読むのを止めないことだそうで。 父の癖…
話しかたの癖ってありますね。 亡き義母の話はいつもよくわからなかったです。 その息子である夫の話も、よくわからないことがあります。 血筋? 説明がない 義母の話はいつも前置きがなかったです。 「昨日テレビで見たけど」とか…
以前新聞で、忘れっぽいという50代女性の投稿を読んだことがあります。 買い物に行ってセルフレジで会計した際、二千円のおつりを取り忘れたとか(店員さんが指摘)。 お風呂に入って湯船につかっていたところ、耳のあたりに泡が付い…
子どもが生まれたとき、いろんな夢を持ちますね。 私も二人の子どもを産んだとき、この子の成長に合わせて何かを続けていきたいと思ったことがあります。 実際には全然できませんでしたが。 ウィーン金貨 二十数年前、マネー雑誌の懸…
先頃、娘は同期の女友達と会っていました。 娘の部屋で焼肉を楽しんで、次の日は二人で友達の家(一人暮らし)に行くと聞いていました。 返信がない 夜、もう帰ったかなと思う時間にラインしましたが、既読が付いたまま返信はありませ…
最近のコメント