知らない間に撮られた写真がショック
先日息子と夫の三人で万博に行ったとき、息子が何枚か写真を撮ってくれました。 その中に私が気付いていないときに撮られた一枚がありました。 目はうつろで表情が弛緩している。 無防備なときってこんな顔してるのかとショックでした…
先日息子と夫の三人で万博に行ったとき、息子が何枚か写真を撮ってくれました。 その中に私が気付いていないときに撮られた一枚がありました。 目はうつろで表情が弛緩している。 無防備なときってこんな顔してるのかとショックでした…
毎日暑いし、指の不調のための血液検査待ちという状態で、元気のない日が続いています。 どういう心持で過ごせばいいんだろう、少なくとも元気でいたい、楽しみも欲しい、キレイでもいたいと思いました。 現実にはまったく元気でもなく…
手の指を見てもらいにクリニックに行ってきました。 前回血液検査してもらったのは普通の整形外科で、今回は診察科目にリウマチを上げている先生です。 指の状態を触って確かめ、エコーをとってくれました。 前の先生は指の状態はほと…
来週、夫の病院受診が決まっています。 経過観察の受診なので毎年この時期に行っています。 私も付いて行くのですが、それを忘れて同じ日に自分の検診などの予約を入れてしまうことを先月あたりから3回も繰り返しています。 あまりの…
右手の人指し指と中指の腫れと痛みがなかなか治りません。 血液検査ではリウマチは陰性でしたが、指が治らないため8月にもう一度検査すると言われています。 最初はそうするつもりでしたが、リウマチ専門医に診てもらったほうがいいの…
昨日連勝がストップしましたが、それまで阪神タイガースは11連勝し、ファンの夫はご機嫌でした。 タイガースは一昨年に優勝していますが、その年の夏に脳出血を起こした夫は意識を戻してからも野球を楽しむ状態にはなかなかならず、十…
いつも同じような恰好をしている私ですが、夏でも変わりません。 冷房対策として襟があって、肘の隠れる袖のシャツかブラウス(違いがわからん)を着ています。 先日イオンで服を見ていたとき、小花模様のシャツかブラウスを見つけまし…
Eテレの「やまと尼寺精進日記」、また始まったようです。 なんと3年ぶりだそう。 ご住職の後藤密榮さんは変わらない元気な姿で登場されましたが、足(膝?)がちょっと悪くなったのか、階段を下りにくそう。 かつてお寺には副住職の…
先日、万博に行くために車椅子を借りたとき、このさき夫の足が弱って車椅子ユーザーになってしまったら、今のマンションで暮らすことは難しいと感じました。 玄関が狭くて車椅子が置けないし、私の力ではベランダまで運ぶのも無理そう(…
日本にいるパンダが中国に返還されると泣いている人たちをテレビで見て、「泣いてる……」と心底驚いたのは私です。 確かに可愛い外見だと思うけど、結局のところはツートーンの熊なんじゃ?(ファンの方、申し訳ありません)。 そこま…
最近のコメント