今日とこれからと

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
キーワードで記事を検索
脳出血を起こした夫

亜脱臼の腕で物は持てない

2025.03.22 warabi

最近、夫は1人でマンションの1階まで下りて新聞を取りに行けるようになりました。 右手は杖を突くために空けておかなくてはいけないので、マヒ手である左手に紙袋をぶら下げ、そこに新聞を入れます。 「ひとつ、できることが増えた」…

健康

1か月経ったけど完治していない

2025.03.20 warabi

椅子にぶつけたせいで、足の薬指にひびが入ってからちょうど1ケ月。 二度目のレントゲンを撮ってもらいました。 結果、もう大丈夫とのことでした。 が、まだ痛みがあります(歩いたとき着地した足が指のところで曲がると痛い)。 自…

健康

困難は心を鍛えるトレーニングの場

2025.03.18 warabi

医師の木村盛世さん(コロナのとき何度かテレビでお見掛けしました)のYouTubeチャンネルを見ました。 骨を丈夫にするためには何をしたらいいですかという質問に答える回で、三つアドバイスをしていました(日光をよく浴びる、負…

脳出血を起こした夫

病院は行かずに済ませたい場所

2025.03.16 warabi

夫を病院に連れて行きました。 マヒ手が勝手に動いたり震えたりする症状があったのですが、症候性てんかんと見るには微妙だとのことで様子見でした。 診察後は二回、ほんの数秒震えただけ。 先生は「何かあればまた来てください」との…

健康

骨粗鬆症の予防

2025.03.14 warabi

足の薬指にヒビが入って以来、気持ちもウツウツしています(来週、再度レントゲンを撮る予定)。 新聞を読んでいたら、骨粗鬆症の患者が増えているという記事が目に留まりました。 そこに、コロナ下で外出をやめた50代女性の例が載っ…

日々のつぶやき

「いい1日」を想像することが大事

2025.03.12 warabi

目標を達成したり、なりたかった自分になるためには、目標を頭の中でイメージするとよい、という記事を読みました(Women’sHealth)。 ああ、よくスポーツ選手がやってるやつね、と思いましたが、あのアインシュタインも「…

家族のこと

息子に聞いた話

2025.03.10 warabi

週末、息子が帰ってきました。 特に用があるわけではなく、ときどき夫の様子を見に帰ってきてくれます。 普段の私たちシニア夫婦の生活では夫のデイでのことなど話題も限られるので、息子と話して楽しく過ごせました。 息子の学生時か…

脳出血を起こした夫

リハビリ病院でご挨拶

2025.03.08 warabi

5カ月間、夫が入院していたリハビリ病院へ行ってきました(この時はすでに足の指にひびが入っていしたが、車での移動&夫の歩きはゆっくりなので問題なかったです)。 お世話になった理学療法士の先生方にご挨拶してきました。 お昼休…

健康

やっぱり足指にヒビが入っていた

2025.03.06 warabi

先日、椅子の足に思い切りぶつけた左足の薬指。 →足の指をぶつけて激痛 1週間が過ぎてもまだ痛みが残っているため、重い腰を上げて整形外科を受診しました。 レントゲンの結果、やっぱりひびが入っていました(泣)。 何度も通って…

日々のつぶやき

未来は前向きな過去のもとに作られる

2025.03.04 warabi

夫の両親を見送り、子ども達が独立し、夫の定年も過ぎて、さあこれからと思っていた矢先に夫が脳出血を起こしました。 そのため、将来こんなふうに暮らしたいと漠然と思っていたことは、いったん全部吹っ飛びました。 でも発症して1年…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 172
  • >

プロフィール


60代主婦のわらびです。
脳出血を起こした夫と暮らしています。

詳しくはこちら

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

カテゴリー

  • 魅力ある女性たち
  • みんなの動向・お悩み相談
  • 初心者ソーイング
  • 脳出血を起こした夫
  • 自宅の片づけ
  • すっきり暮らす
  • 買わない習慣
  • 夫の実家の遺品・庭の整理
  • 暮らしの参考書
  • 今後の住まい・暮らし
  • おしゃれ・美容
  • 開運・引き寄せの法則
  • 考え方を変える
  • 日々のつぶやき
  • 家族のこと
  • 家事
  • 健康
  • お金のこと

最近のコメント

  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 血液検査の結果は に warabi より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 今日とこれからと.All Rights Reserved.