甘すぎる父親を持つのもどうなのか
2回目のワクチンを打った娘。 また夫が送迎しました。 どこまでも甘いというか過保護というか。 娘の目的は別 娘はてっきり断るだろうと思っていたのですが、来てもらうと言ったので驚きました。 そして「ついでにエアコンのフィル…
2回目のワクチンを打った娘。 また夫が送迎しました。 どこまでも甘いというか過保護というか。 娘の目的は別 娘はてっきり断るだろうと思っていたのですが、来てもらうと言ったので驚きました。 そして「ついでにエアコンのフィル…
実家に行くと、両親の雰囲気というか、機嫌が気になります。 あまり夫婦仲がよくないので。 二人が比較的穏やかに話すのを見てホッとするときもあれば、冷ややかな空気が漂っているときもあり。 先日は後者でした。 母の父への言葉が…
帰省していた娘が勤務地に戻りました。 これで我が家の夏のイベント(もう9月ですが)は終了です。 今年の夏は、家族で一泊旅行、息子の帰省、娘の帰省と、子ども達と過ごす機会が多かったです。 子ども大好きな夫はいまだに、「旅行…
母には長年通っていたかかりつけ医がいたのですが、病気の末に亡くなってしまいました。 そこで、新しい先生のところへ通うようになったのですが、妙に気を遣うようなそぶりをするのです。 機嫌損ねたくない 以前、頻尿の薬をもらって…
両親の様子を見に行ってきました。 二人なごやかに話しているので安心しましたが、よくよく聞いてみれば、やはり母はよく父に対して腹を立てているようです。やれやれ……。 叔母の話 最近、母は自分の妹と話したようです。 妹(私の…
お盆期間中、帰省していた息子がようやく勤務地に帰りました。 静かな日常が戻ってきました。 両親には会わせず 息子に帰省させてもいいのかと思っていましたが、こちらが何も言わない先にさっさと帰ってきました。 車での帰省だった…
ワクチン2回目の接種を完了した両親の様子を見に行ってきました。 高齢のためか副反応もほとんどなく(母は少し腕が赤くなったらしい)、無事終えたようです。 母は穏やか 父と母の間に漂う雰囲気は日によって違うのですが、今回はマ…
息子と娘はそれぞれ一人暮らしをしています。 二人とも、特にきれい好きでもなければ家事が得意でもありません。 誰に文句を言われるわけでもないので、適当に暮らしています(たぶん)。 散らかった中で生活していると思いきや、そう…
娘の休みが夫や息子の休みと偶然重なることがわかったので、久々に4人で旅行に行ってきました。 河口湖の「秀峰閣 湖月」に宿泊しました。 富士山がきれい! 私はずっと関西在住なので、富士山を直で見たのは数えるほどしかありませ…
先日の夜、何気なく娘にラインしました。 数日前に歯医者に行くと言っていたので、どうだったかを聞こうと思って。 歯医者の治療は無事終わったそうなのですが、そのあとで「終電に間に合うかな?」と。 え、なにそれ。今どこにいるの…
最近のコメント