角野栄子さんの番組「カラフルな魔女」
8/19放送、Eテレ「カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし」の「海と旅」を見ました。 「魔女の宅急便」などで知られる児童文学者の角野さんの暮らしぶりを紹介する番組です。 ブルーのワンピース お気に入りの鎌倉文学…
8/19放送、Eテレ「カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし」の「海と旅」を見ました。 「魔女の宅急便」などで知られる児童文学者の角野さんの暮らしぶりを紹介する番組です。 ブルーのワンピース お気に入りの鎌倉文学…
脚本家・エッセイストの向田邦子さんが51歳で亡くなって、今年で40年。 台湾の飛行機事故でした。 高校生だった私は、テレビが一斉に報道していたのを覚えています。 編集者から脚本家へ 編集者から脚本家へ 向田邦子さんは映画…
エッセイストの小笠原洋子さん、71歳。 1日に使う金額は1000円という節約生活を続けています。 「ケチケチ生活とは、人生後半を快適に生きるための哲学です」という彼女の暮らしぶりとは。 1日1000円・団地一人暮らしで叶…
料理研究家、栗原はるみさんの雑誌「haru_mi」がこの秋で休刊するというウワサが出ているそうです。 はるみさんの名前を冠した雑誌を休刊するのは、引退を考えているのではないかともささやかれているようです。 料理研究家・栗…
児童文学者の角野栄子さんが好きで、一時期、本を買ったりネットで調べたりしていました。 きれいな色のワンピースを着て、鎌倉で暮らすライフスタイル、そして86歳の今でも仕事をされているところが素敵だなと思っています。 彼女に…
栗原はるみさんと玲児さん夫婦の長女、栗原友さん。 母と同じ、料理研究家としてお仕事されています。 父親の玲児さんが余命宣告された2019年に、乳がんが見つかり手術されたそうです。 栗原友「父を悼む母・栗原はるみに、いま何…
料理研究家になる女性は、味がわかる男性を夫にしているようです。 料理愛好家(研究家ではないのですね)の平野レミさんもそのようですね。 レシピ本を買ってくれる レミさんのお父さんは、異国にルーツを持つ貧しい子どもたちを十数…
吉本所属の芸人、渡辺直美さんがアメリカ進出するそうです。 2月28日の「林先生の初耳学」でのインタビューを見ました。 渡辺直美さんは、現在インスタグラムのフォロワーが937万人。 日本でも十分に成功したと言える人ですが、…
こんまりこと近藤麻理恵さんの成功は目を見張るものがあります。 「人生がときめく片づけの魔法」は国内のみならず世界で大ヒットし、アメリカではNetflixでオリジナル番組を持っています。 →近藤麻理恵「人生がときめく片づけ…
児童文学者の角野栄子さんは、いつもカラフルなワンピースを着こなしています。 明るくていいなあと思いますが、実際に色にはそれぞれ意味があるようです。 風水の考え方から色の持つ意味を調べてみました。 赤 角野さんと言えば「赤…
最近のコメント