こわばりを治すのは「さする」と「ゆらす」
右の人差し指の腫れと痛みはまだ治っていません(中指の付け根の痛みはほぼ治りました)。 力の入れすぎが原因と言われ、手のケアを理学療法士の先生に教えてもらいに行ってきました。 最初に、お湯をためた小さな浴槽のようなところに…
健康
右の人差し指の腫れと痛みはまだ治っていません(中指の付け根の痛みはほぼ治りました)。 力の入れすぎが原因と言われ、手のケアを理学療法士の先生に教えてもらいに行ってきました。 最初に、お湯をためた小さな浴槽のようなところに…
健康
去年リハビリ病院を退院してから、夫は便秘に悩んでいました(汚い話でスミマセン)。 キウイがいいらしいよと息子から聞いたのが去年の秋。 最初はときどき食べるだけだったけれど、効果あるようだと分かってからは毎日食べています。…
健康
春先は体調を崩しやすいと言いますが、また胃がおかしくなりました。 1日のうちのどこかで体を冷やしたらしく、夕食を食べてお風呂に入っているときに「胃が気持ち悪い」と感じ、上がってからカイロを貼りました。 でも遅かったようで…
健康
血液検査の結果を聞きに整形外科に行ってきました。 リウマチではなかったとのことで、ひとまずホッ。 どうして指が腫れたり痛くなったのか、そんなに手を使っているわけでもないのにと聞いてみると、必要でないときにも変に力が入って…
健康
二カ月ほど前から、右手の中指の付け根と人差し指の第二関節が腫れ、痛むようになってきました。 去年の秋ごろから左手の小指と手首の小指側にも痛みがあったのですが、軽かったので放っていました。 でも右手は痛みも強くなってきてい…
健康
先日のNHK「あしたが変わるトリセツショー」で、女性の低体重/低栄養症候群について放送していました。 日本人の20代女性の5人に1人が低体重で、骨量の低下や月経異常などの健康上の問題と関係しているそうです。 もちろん若い…
健康
以前、「関節痛を防ぐために小麦を摂るのをやめている」という内容をブログに書いたことがあります。 パンやうどんなど小麦製品を食べるとお腹が緩くなって(腸内環境が悪くなって)関節が痛くなるのではないかと思っています(小麦のデ…
健康
椅子にぶつけたせいで、足の薬指にひびが入ってからちょうど1ケ月。 二度目のレントゲンを撮ってもらいました。 結果、もう大丈夫とのことでした。 が、まだ痛みがあります(歩いたとき着地した足が指のところで曲がると痛い)。 自…
健康
医師の木村盛世さん(コロナのとき何度かテレビでお見掛けしました)のYouTubeチャンネルを見ました。 骨を丈夫にするためには何をしたらいいですかという質問に答える回で、三つアドバイスをしていました(日光をよく浴びる、負…
健康
足の薬指にヒビが入って以来、気持ちもウツウツしています(来週、再度レントゲンを撮る予定)。 新聞を読んでいたら、骨粗鬆症の患者が増えているという記事が目に留まりました。 そこに、コロナ下で外出をやめた50代女性の例が載っ…
最近のコメント