50歳から自己肯定感を高めるには
自己肯定感の低下に悩む人が増えているそうです。 よく耳にしますね、自己肯定感という言葉。 私も低めの自覚ありです。 「50歳からの自己肯定感の高め方」というコラムを読みました。 書いているのは、エッセイスト・作家の潮凪洋…
自己肯定感の低下に悩む人が増えているそうです。 よく耳にしますね、自己肯定感という言葉。 私も低めの自覚ありです。 「50歳からの自己肯定感の高め方」というコラムを読みました。 書いているのは、エッセイスト・作家の潮凪洋…
コロナ禍がこれほど長く続くとは思っていなかったところに、世界では戦争が起こり、大きな地震もありました。 不安を感じるなと言っても感じてしまう毎日、どうすれば平穏な気持ちで過ごせるでしょうか。 幸せな人が持っている習慣 ジ…
「人生は楽しむためにある」と言っているのは、精神科の樺沢紫苑医師。 「自分にとって楽しいことを積極的に見つけ、新しいことにチャレンジしていくことで、人生は圧倒的に楽しくなる」のだそうです。 三行日記 毎日が楽しいと思える…
幸せを感じている人は、知能や創造性、エネルギーも向上するそうです。 ともすればネガティブに傾いてしまいがちな日常で、幸せを感じながら暮らすことができればそんないいことはないですね。 幸福感を高める方法があるそうです。 幸…
外見のいい人を見ると、羨ましいなと思います。 人を外見で判断するルッキズムは問題視されるようになってきてはいますが、子どもでも美しいものには惹かれますね。 左右対称の顔は美しく、かつ病原体に強い、つまり免疫力が高いことを…
人は人、自分は自分と思っていても、まったく人を気にせず生きていくのは難しいです。 簡単にお金持ちになったように思われる人を見て(実際にはそうでなくても)、おもしろくないと感じることがあります。 辛いことが起きている人を見…
コロナになる前から、ひきこもりのような生活をしています。 子どもが独立したので、毎日話す人は夫だけという日も珍しくありません。 人付き合いしなくていいのは楽だと思っていたのですが、いいことばかりではなく。 興味がわかない…
2022年が始まって、もう半月ほどが過ぎました(早~)。 「今年の目標」を決めている人も多いかと思いますが、うまく目標達成できずに1年が終わることは珍しくないのでは。 脳科学者の中野信子氏によると、目標達成するには制限時…
ふと心に浮かぶ「直感」。 理由も根拠もないけれど、なんとなく思う。 根拠がないので信じるのも行動に移すのもためらってしまいます。 でも、この直感を大事にする人はいます。 スティーブ・ジョブズもその一人。 インドへ行く ア…
世界的名著と言われるカーネギーの「人を動かす」を読んでいます。 →7回繰り返して読むべき本 その中に「人に好かれる六原則」というのがあります。 どれも珍しいことではなく、ごく当たり前と思われるような項目なのですが、確かに…
最近のコメント