記憶力が悪すぎる

来週、夫の病院受診が決まっています。

経過観察の受診なので毎年この時期に行っています。

私も付いて行くのですが、それを忘れて同じ日に自分の検診などの予約を入れてしまうことを先月あたりから3回も繰り返しています。

あまりの記憶の悪さに自分でも驚いています。

日を決めるときに、この日でよかったっけ?と薄っすら思うのですが、たいていは帰宅してカレンダーを見てから思い出します。

夫の受診で自分のことじゃないからかな(しょせんヒトゴト)。

自分の予約は夫がデイの曜日、と決めてかかっているのがいけないのかも。

そもそも忘れちゃいけない予定など普段はないので、スマホに予定など書きこまないし、手帳を持ち歩いたりもしません。

年に一度程度の予定が入ったときは、どうやったら忘れないでいられるんでしょう。

紙に書こうがスマホに書き込もうが、それ見るのを忘れたら終わりです。

買い物メモを見るのを忘れて買い忘れる、ということをやらかす人間としては、あとは手に書くことぐらいしか思いつかない。

もうさっさと受診が終わって欲しいです。

読んでいただきありがとうございました。
ランキング参加中です。
応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です