1日2食で長生きできるらしい
「しっかり朝ごはんは食べましょう」と教わりました。 「朝ごはんを食べない子どもは成績が悪い」とも言われますよね。 でも、1日2食で十分という考え方もあるようです。 昔読んだ本に 私が10年以上昔に読んだ本には、「1日2食…
健康
「しっかり朝ごはんは食べましょう」と教わりました。 「朝ごはんを食べない子どもは成績が悪い」とも言われますよね。 でも、1日2食で十分という考え方もあるようです。 昔読んだ本に 私が10年以上昔に読んだ本には、「1日2食…
家族のこと
転倒をきっかけに外出できなくなった母の様子を見に、ときどき実家に行っています。 少しづつ回復している母ですが、まだ自分で買い物には行けません。 母に頼まれる買い物も、少しづつ変化してきています。 医薬品から漬物へ 最初の…
日々のつぶやき
70歳のブロガー、紫苑さん。 5万円弱の年金で暮らしながら余ったお金は貯金に回し、不用品を売ったお金を足して5年で200万円も貯めたそうです。 「月5万円の年金だけで「5年・貯金200万円」達成した70歳ブロガ―が教える…
みんなの動向・お悩み相談
ついこの前年が明けたと思ったらもう12月。 時のたつのは早いなんてものではなく、飛ぶように過ぎますね。 「発言小町」を見ていたら、「来年の目標」を聞いているトピを見つけました。 来年の目標を語り合うトピ みなさん、どんな…
日々のつぶやき
先週、山梨県と和歌山県で地震がありました。 両親の住んでいるところでは震度3だったのですが、父母ともに足がしっかりしていないので、念のために電話をかけました。 ところが電話がつながりません。 何度かけても 母にかけ、メー…
お金のこと
少しでも節約したいという気持ちで、昔から言われていることを実践することがあります。 でも時代も移り変わり、その節約に何の効果もないことも。 今ではやらないほうがよくなった節約法をいくつかご紹介します。 食材の節約 ・節約…
お金のこと
老後、お世話になる「年金」。 大事なことなのに、内容をよく理解していません。 ちゃんと確認しないとと思いつつ、なんとなく取っつきにくくて放ったらかしです。 あるとき、ネットで「年金を増やす方法」についての記事を読みました…
健康
体を動かすことは大事。 わかっていますが、スポーツ嫌いなのでできることは歩くくらい。 夏は暑すぎて歩けないし、雨の日は傘さしてまで歩きたくないのでだめ。 家の中でできることをしています。 家の中でやっている運動3つ 1….
家族のこと
母が転倒してから実家に通う頻度が増え、お金のやり取りも増えました。 頼まれて買って行ったものの代金を返してくれるのですが、そこに電車賃と手間賃?を足してくれるのです。 断ると怒る 電車賃をくれるのは正直ありがたいです。一…
日々のつぶやき
先週、仕事帰りと夫と待ち合わせて、大阪で飲みに行きました。 感染者も減っているためか、結構な人出でした。 牢屋みたい…… 夫と入った居酒屋は、全部個室になっていました。 入り口で靴を脱ぎ、廊下を歩いて部屋に入ります。 部…
最近のコメント