意外に穏やかだった両親
25日から緊急事態宣言が出されましたが、その前に大阪に住む両親に会いに行ってきました。 最近はコロナ禍のストレスのせいもあって、父に対する怒りをためて愚痴が多くなっている母。 家の中は冷え冷えしているのではないかと心配し…
25日から緊急事態宣言が出されましたが、その前に大阪に住む両親に会いに行ってきました。 最近はコロナ禍のストレスのせいもあって、父に対する怒りをためて愚痴が多くなっている母。 家の中は冷え冷えしているのではないかと心配し…
味覚・嗅覚が減退してから、何かいい方法はないかと探しています。 →味覚・嗅覚がなくなって一か月以上 →味覚・嗅覚はまだ回復していない 毎日きちんと薬は飲んでいますが、今のところ効いている実感がないので。 医師には1年くら…
「湘南乃風」のSHOCK EYEさんは、「歩くパワースポット」と言われています。 彼の画像を携帯の待ち受けにすると運気が上がるとも言われているようです。 そう言われるきっかけは、10年ほど前に番組に出演したとき、占い師の…
以前、吉本ばななさんのエッセイを読んでいたら、 「意地悪が趣味の人と一緒に働いたことがある」 とあって驚きました。 意地悪が趣味? そんな人、いるんですね。 意地悪がいきがい その「意地悪が趣味の人」は、「今日は誰それさ…
料理愛好家の平野レミさんの夫、イラストレーターの和田誠さん(2019年他界)は優しい人だったそう。 →料理研究家は夫が育てる。平野レミさんも いつもニコニコして「ただいまー」と帰ってくる。 「おかえんなさーい」と出迎えた…
ブログ主のAさん、最近ずっと体調不良が続いていたところ、別のブログにAさんのことを呪ったというようなことが書かれていたとコメント欄で教えられたそう。 そのときはすごく落ち込んだAさんでしたが、そのあと例のブログを見つけた…
もし宝くじが当たったらと想像すること、誰でもあると思います。 このとき、私は実にどうでもいいことに悩んでしまうのです。 当たってもいないのに。 おすそ分け 何に悩むのかというと、当たったら身内に少しづつでもお金をおすそ分…
息子から「将来は老人ホームに入ってね」と言われた50代主婦の発言小町のトピを読みました。 すでに結婚している息子は普段から嫁実家へ頻繁に行くものの、自分の実家へはお金の用事のあるときだけ。 結婚のときもお祝い金を渡そうと…
料理研究家になる女性は、味がわかる男性を夫にしているようです。 料理愛好家(研究家ではないのですね)の平野レミさんもそのようですね。 レシピ本を買ってくれる レミさんのお父さんは、異国にルーツを持つ貧しい子どもたちを十数…
勝間和代さんの「勝間式超ロジカル家事」を読むと、オーブン料理は換気扇もコンロ周りも油汚れしないことに気付きました。 いいな~。私、換気扇の掃除嫌いなんです。 オーブン機能をあまり使っていないオーブンレンジを、もっと活用し…
最近のコメント