今日とこれからと

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
キーワードで記事を検索
考え方を変える

先延ばしのクセに潜む原因とは

2021.02.12 warabi

やるべきことを先延ばしにして後悔することありませんか。 自分は「やることを後回しにするタイプ」「せっぱ詰まらないとやらないタイプ」と言いたいところですが、そんなタイプなどないそうです。 ただ自分の脳に「すぐやらない」ため…

日々のつぶやき

最後まで見てしまうすごい動画。道具を使わずに?

2021.02.11 warabi

最近ときどき見ている動画があります。 原始的な道具だけで家やプールを作るという動画です。 ただただ作業するだけなのですが、どんなものが作られるのかが見たくて、つい最後まで見てしまいます。 男性二人組 最初に見たのは「Su…

家族のこと

いつ手伝う?高齢の親

2021.02.10 warabi

今年になって体調を崩した母。 年齢からしても、そろそろ買い物や家事を手伝わないといけなくなっているのかもしれません。 それかヘルパーさんを頼むとか。 「まだ手伝いはいらない」 先日、実家に顔を出したとき、掃除機くらいかけ…

健康

味覚・嗅覚がなくなって1か月以上

2021.02.09 warabi

去年の年末に風邪をひきました。 微熱と咳が少し。 症状は軽かったのですが、味覚と嗅覚が完全になくなりました。 半月後ようやく 15日たったときに、ようやく微かににおい・味が感じられるようになりました。 このまま徐々に戻っ…

開運・引き寄せの法則

運は大事。飲食店でもスナイパーでも

2021.02.08 warabi

コロナ禍での飲食店の苦 境は連日報道されています。 多くのお店が閉店を余儀なくされているようですが、こんな中でも新しく飲食店を出そうという人もいるようです。 いい場所が安くなっている テレビで見た、店を出す予定の人は、「…

魅力ある女性たち

こんまりの成功の理由はどこにある?

2021.02.07 warabi

こんまりこと近藤麻理恵さんの成功は目を見張るものがあります。 「人生がときめく片づけの魔法」は国内のみならず世界で大ヒットし、アメリカではNetflixでオリジナル番組を持っています。 →近藤麻理恵「人生がときめく片づけ…

おしゃれ・美容

「赤が似合う」と言われたけれど

2021.02.06 warabi

先日えんじ色のカーデガンを着ているとき、帰省していた娘に、 「お母さん、赤が似合うよ。もっと赤い服を着たら?」 と言われました。 うーん、赤い服かあ。 身の回りに赤は少ない 部屋着で赤い服はありますが、これはほかの色がな…

日々のつぶやき

美容師さんとの意思疎通がうまくいかない

2021.02.05 warabi

いつも同じ美容院でカットしてもらっています。 美容師さんも同じ人(30歳くらいの男の人)。 この美容師さん、いつもカットするとき髪を梳(す)いてくれるのですが、これを止めて欲しいなと思っているのです、毎回。 梳く理由 と…

今後の住まい・暮らし

将来同居はしたくないと思う

2021.02.04 warabi

私は夫の両親と同居することはありませんでしたが(その代わり近居)、同居しているご家族はそれなりの数ありそうです。 ネット上だからかもしれませんが、子ども世代の特にお嫁さんに同居への抵抗は強いように見受けられます。 同居生…

みんなの動向・お悩み相談

人はいろんなものに夢中になる

2021.02.03 warabi

年齢に関係なく、ハマるものを持っている人は幸せ。 雑誌「婦人公論」で、「何歳からでも、やりたいことを」という特集を組んでいました。 やっているのはこんなこと 読者91人にアンケートを取った結果が載っていました(平均年齢5…

  • <
  • 1
  • …
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • …
  • 172
  • >

プロフィール


60代主婦のわらびです。
脳出血を起こした夫と暮らしています。

詳しくはこちら

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

カテゴリー

  • 魅力ある女性たち
  • みんなの動向・お悩み相談
  • 初心者ソーイング
  • 脳出血を起こした夫
  • 自宅の片づけ
  • すっきり暮らす
  • 買わない習慣
  • 夫の実家の遺品・庭の整理
  • 暮らしの参考書
  • 今後の住まい・暮らし
  • おしゃれ・美容
  • 開運・引き寄せの法則
  • 考え方を変える
  • 日々のつぶやき
  • 家族のこと
  • 家事
  • 健康
  • お金のこと

最近のコメント

  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 血液検査の結果は に warabi より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 今日とこれからと.All Rights Reserved.