今日とこれからと

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
キーワードで記事を検索
脳出血を起こした夫

息子にイラつく夫

2024.09.27 warabi

息子が、披露宴で使うCDを持って帰るために我が家に寄りました。 一緒に晩御飯を食べているとき夫のリハビリの話になり、手のストレッチをする回数をもっと増やしたほうがいいのではないかと息子が言い出しました。 息子の言い方もち…

日々のつぶやき

夫が不在のときに体をほぐす

2024.09.25 warabi

自分の運動不足に危機感を覚え、夫がデイに行っている日にYouTubeを見ながらヨガをするようになりました。 初心者向きで、15分前後のもの。 といってもまだ3回くらいしかできていませんが、終えた後は体が軽く感じられて、気…

日々のつぶやき

月見バーガーが食べたいと言われ

2024.09.23 warabi

夫が食べたいものがあると言い出しました。 マクドナルドの月見バーガー。 夫は退院後、血圧を上げないために降圧剤を飲みながら塩分を控える食事をしています。 外食も行っていないし、総菜を買うことも控えています(何度かはありま…

脳出血を起こした夫

そんなことで起こさないで

2024.09.21 warabi

朝方、夫が何か言った声が聞こえて目を開けたら、「指が動いた」と言いました。 肘を伸ばしたら指が開いたと(指は常時曲がっています)。 指を開こうとするのを見ていましたが、そのときはできませんでした。 できるときも、できない…

日々のつぶやき

ときどき広がる黒い気持ち

2024.09.19 warabi

夫は普段から「ありがとう」や「ごめんね」の言葉をこまめに口にする人ですが、時々それが多すぎるのがしつこく感じることがあります。 夜中にトイレに行かずに済むようにエアコンの設定温度を上げ、結果汗だらけになった夫を着替えさせ…

脳出血を起こした夫

自宅の湯船に浸かる準備

2024.09.17 warabi

夫は今はまだ、自宅ではシャワーのみで湯船には入れていません(デイでお風呂に入れてもらっています)。 気温が下がってきたら湯船に浸かれるように、ケアマネさんや療法士さんが考えてくれています。 バスリフトを試させてもらうこと…

脳出血を起こした夫

余計なことを言ってしまった

2024.09.15 warabi

夜中のトイレへ行ったあと、例によって寝付けなくなりました。 よせばいいのに、どうしたら夫の左腕が動くようになるのかを考え始めました。 元の神経がダメになっても新しく神経が伸びると聞いたけれど、何もしないで伸びる(髪の毛み…

脳出血を起こした夫

隣の芝生は青く見える

2024.09.13 warabi

私にとっての「青い芝生」は、「健康そうなダンナさん」です。 夫婦連れだって歩いているのを見ると、いいな~、二人で好きな所へ行けてと思ってしまう。 本当に健康かどうかは見ただけではわからないし、夫が歩けるようになっただけで…

日々のつぶやき

買えばそりゃお金は減る

2024.09.11 warabi

防災のための備蓄品をちょこちょこ買っています。 普段の買い物と一緒に買っているので、日常のものと備蓄がそれぞれいくら使っているのかわかりにくいです(計算しろって話ですね)。 超適当な家計簿を見て、20日足らずで使った金額…

日々のつぶやき

心身を整え安定させるには

2024.09.09 warabi

新聞の人生相談に40代独身男性からの悩みが載っていました。 恋人はおろか、友人さえもいないとのこと。 結婚は諦めているけれど、友人くらいは持ちたいというのが本人の希望。 それに対する回答として、新しい人と知り合ったり人間…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 172
  • >

プロフィール


60代主婦のわらびです。
脳出血を起こした夫と暮らしています。

詳しくはこちら

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

カテゴリー

  • 魅力ある女性たち
  • みんなの動向・お悩み相談
  • 初心者ソーイング
  • 脳出血を起こした夫
  • 自宅の片づけ
  • すっきり暮らす
  • 買わない習慣
  • 夫の実家の遺品・庭の整理
  • 暮らしの参考書
  • 今後の住まい・暮らし
  • おしゃれ・美容
  • 開運・引き寄せの法則
  • 考え方を変える
  • 日々のつぶやき
  • 家族のこと
  • 家事
  • 健康
  • お金のこと

最近のコメント

  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 血液検査の結果は に warabi より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 今日とこれからと.All Rights Reserved.