今日とこれからと

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
キーワードで記事を検索
脳出血を起こした夫

気持ちが乱高下

2023.11.06 warabi

担当の理学療法士の先生から、現状と今後のリハビリ計画についての説明を受けました。 杖を使い支えられて歩けるまでになった夫ですが、左足の麻痺はそれほど良くはなっていないそうです。 麻痺の人によくあることらしく、他の筋肉が補…

脳出血を起こした夫

些細なことにイラッとする

2023.11.04 warabi

夫のリハビリを見学させてもらいました。 足が出るようになったと本人が言うように、自分で足を前に出せていました。 まだ杖は使っているし、ふらつくこともあるので支えられてはいますが、大きな前進です。 スタスタ歩いている患者さ…

家族のこと

久しぶりに母の様子を見に行く

2023.11.02 warabi

久しぶりに実家に行って、母に会ってきました。 父の納骨の際に母と兄には会いましたが、実家には夫が倒れて3カ月行っていませんでした。 兄が様子を見に行ってくれているのと、母も元気で「○○さん(夫)のことをやってあげて」と言…

脳出血を起こした夫

気持ちだけでそんなに変わる?

2023.10.31 warabi

夫は左半身が麻痺しているので毎日リハビリしています。 歩く練習では、装具を付けてがっしり抱えられて歩いています。 そりゃまあ1か月前に比べれば回復しているけれど、これで歩けるようになるんだろうかという不安もぬぐえないまま…

日々のつぶやき

気になることは言った方がいいかも

2023.10.29 warabi

夫が入院している病院は、最近、面会するための予約が必要なくなりました。 その直前に、ちょっともめ事があったそうです。 患者さんの娘さんが面会に来たものの予約していなかったため会えなかったことがあり、それを聞いた患者さんが…

脳出血を起こした夫

息子とリハビリを見学

2023.10.27 warabi

息子が仕事を休んで、夫と面会するために帰ってきました。 前回、息子が会った夫は、リハビリ病院に転院して間もないころのベッドに寝たままの状態。 今回は歩行練習している様子を見ることができて、「驚くほどの進歩」と喜んでいまし…

脳出血を起こした夫

介護保険の申請を勧められる

2023.10.25 warabi

先日、夫が入院している病院から介護保険の申請をするように言われました。 介護保険は65歳以上が対象ですが、指定されている特定疾病になって支援が必要となったときは40~64歳でも利用でき、夫は脳血管疾患なので当てはまるそう…

脳出血を起こした夫

病院(にいる夫)から毎日電話

2023.10.23 warabi

夫にスマホを渡して以来、毎日電話がかかってきます。 元からマメに電話する人でしたが、その辺は変わっていません。 リハビリは1日合計で3時間ほどあるのですが、それ以外の時間にやることがないのですね。 土日も関係なくリハビリ…

脳出血を起こした夫

体は使わないと動かなくなる

2023.10.21 warabi

口から食べられるようになった夫は、鼻の管が取れ、手のミトン(管を抜かないように被されていた)も外してもらえました。 面会のときに渡したスマホで、さっそく家族ラインに送ってきたのですが、文章がめちゃくちゃ。 おそらく予測変…

脳出血を起こした夫

保険解約後に脳卒中とは

2023.10.19 warabi

夫は定年するまで生命保険に入っていました。 定年後に子どもも独立したことだし、もういいかと解約したのです。 解約後、1年半ほどで脳卒中で倒れるとは。 まさか、でした。 脳卒中とは脳梗塞、脳出血、くも膜下出血のことだそうで…

  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 172
  • >

プロフィール


60代主婦のわらびです。
脳出血を起こした夫と暮らしています。

詳しくはこちら

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

カテゴリー

  • 魅力ある女性たち
  • みんなの動向・お悩み相談
  • 初心者ソーイング
  • 脳出血を起こした夫
  • 自宅の片づけ
  • すっきり暮らす
  • 買わない習慣
  • 夫の実家の遺品・庭の整理
  • 暮らしの参考書
  • 今後の住まい・暮らし
  • おしゃれ・美容
  • 開運・引き寄せの法則
  • 考え方を変える
  • 日々のつぶやき
  • 家族のこと
  • 家事
  • 健康
  • お金のこと

最近のコメント

  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 血液検査の結果は に warabi より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 今日とこれからと.All Rights Reserved.