今日とこれからと

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
キーワードで記事を検索
お金のこと

憧れの不労所得。月10万円稼げるのは?

2022.06.26 warabi

不労所得、何もしないでも入ってくる収入っていいですね。憧れます。 どんな方法があるのでしょう。 出版、動画 【電子書籍出版】 Amazonの「Kindle」は未経験でも自著を出版できるそうです。 印税収入はダウンロードで…

お金のこと

年450万円貯蓄する倹約家の節約習慣

2022.06.25 warabi

サラリーマンの傍らYouTubeチャンネルも持っている、倹約家の太郎さん。 3人家族で月10万円で暮らし、年間450万円の貯蓄を続けています。 こんなすごい倹約家は日ごろから行っている節約習慣がいろいろあるようです。 太…

日々のつぶやき

寿命が延び、収入が増え、ストレスが減る習慣とは

2022.06.24 warabi

「寿命が延びる」「収入が増える」「ストレスが減る」という3つの効果を持つ習慣があるそうです。 何だと思いますか?  それは「読書」です。 寿命が延びる 2016年のイェール大学の研究によると、「読書する人は長生きする」と…

日々のつぶやき

これができれば人付き合いはバッチリ

2022.06.23 warabi

メンタリストDaiGoさんの「コミュニケーション能力が高い人が無意識にやっていることTOP5」という記事を読みました。 コミュ力が高い人がやっていることは科学的にも裏付けがあり、DaiGoさん自身も学んで友人ができるよう…

健康

どうしても続かない!運動習慣をつけるコツ

2022.06.22 warabi

運動不足を感じながらも解消できないでいます。 スクワットやかかと落としはやっていますが、ものの数分。 一般的に「運動習慣がある」と言えるのは、「1回30分以上の運動を週2回以上実施し、1年以上続けている」ことを指すそうで…

みんなの動向・お悩み相談

母親の愚痴に悩む人へのカウンセラーの回答

2022.06.21 warabi

母に会うたび、父への愚痴を聞かされて疲弊していました。 もう愚痴はきかないと決心してからは、なぜか愚痴が減ったのでホッとしています。 私と同じように、母親の愚痴に悩まされている女性の悩み相談を読みました。 悩み相談の内容…

考え方を変える

ルーティンが多いほど幸福度が高い

2022.06.20 warabi

化粧品メーカーのポーラが2021年に設立した「ポーラ幸せ研究所」が、幸福度と実施ルーティンの数についての関連性を調査しました。 調査したところ、男女ともにルーティンが多いほど幸福度が高いという結果が出ました。 女性はルー…

お金のこと

お金を貯められない人に共通する口グセ

2022.06.19 warabi

今の50代の世代はバブルを経験しているため、ついお金を使ってしまう浪費家が多いそうです。 総務省の調査(2019)によると、もっとも支出が多いのが50代で月額28万円3725円。 同時に、預金なしの世帯は50代で23.2…

日々のつぶやき

魅力的な人になるアーユルヴェーダ的方法

2022.06.18 warabi

「魅力的な人は生命力も高い?」という記事を読みました。 書いているのはヨガインストラクターの桑子麻衣子さんで、アーユルヴェーダ的な考え方を紹介しています。 オージャスが高い・低い 魅力的だったりキラキラしているように見え…

日々のつぶやき

「投資の神様」はこんな自己投資をしている

2022.06.17 warabi

ウォーレン・バフェットはアメリカ合衆国の投資家、経営者。 投資会社バークシャー・ハサウェイの会長兼CEOを務めています。 バークシャー・ハサウェイの株式の約38%を所有するバフェットは、世界でも屈指の資産家でありながら、…

  • <
  • 1
  • …
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • …
  • 172
  • >

プロフィール


60代主婦のわらびです。
脳出血を起こした夫と暮らしています。

詳しくはこちら

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

カテゴリー

  • 魅力ある女性たち
  • みんなの動向・お悩み相談
  • 初心者ソーイング
  • 脳出血を起こした夫
  • 自宅の片づけ
  • すっきり暮らす
  • 買わない習慣
  • 夫の実家の遺品・庭の整理
  • 暮らしの参考書
  • 今後の住まい・暮らし
  • おしゃれ・美容
  • 開運・引き寄せの法則
  • 考え方を変える
  • 日々のつぶやき
  • 家族のこと
  • 家事
  • 健康
  • お金のこと

最近のコメント

  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 血液検査の結果は に warabi より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 今日とこれからと.All Rights Reserved.