今日とこれからと

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
キーワードで記事を検索
健康

「猫背の人は自尊感情が低い」ってほんと?

2022.06.06 warabi

「猫背の人は自尊感情が低い」という記事を読みました。 自尊感情というのは、「自己に対して肯定的な評価を抱いている状態、あるいは、自分自身を価値ある存在として捉える感覚」のことです。 猫背という身体の姿勢が、心の状態とどう…

お金のこと

お金持ちがしないこと。ポイントは自制心

2022.06.05 warabi

「お金持ちはこんなことはやらない」という内容の記事を読みました。 お金持ちとは単にたくさん稼いでるだけの人ではないと知ってから、生活習慣にも興味を持つようになりました。 →「隣の億万長者」はごく普通の人々 →お金持ちはこ…

健康

増える4050代の骨折。1日90秒で骨を強化する方法

2022.06.04 warabi

先日、NHKの「あしたが変わるトリセツショー」を見ました。 終了した「ガッテン」みたいな番組で、私が見たのは再放送。 「30代から始める!1日たった90秒“骨の若返り術”」という内容でした。 20歳前後で骨はできあがる …

家族のこと

両親は仲良くなったわけではなかった

2022.06.03 warabi

母が靴を買いたいというので買い物につきあってきました。 最近、父への当たりが柔らかくなった母ですが、やっぱり何も変わっていなかったようです。 相変わらず小競り合い 私が実家に行ったとき両親が普通に会話しているのを見て、雪…

健康

ストレスはため込む前に解消!9つの方法

2022.06.02 warabi

生きていく上でストレスは避けて通れないもの。 女性は「家族・人間関係」、男性は「仕事」にストレスを感じる人が多いそうです。 ストレスが続くと、イライラや不安、ゆううつなど精神面の影響だけでなく、食欲がなくなったり、逆に暴…

日々のつぶやき

「長生きしたい」と思わないと長生きできない?

2022.06.01 warabi

日本人の平均寿命は2020年度のデータでは男性81.6歳、女性87.7歳。 いっぽう健康寿命は男性72.68歳、女性75.38歳(2019年度)となっていて、男性でおよそ9年、女性では12年の差があります。 これを見る限…

みんなの動向・お悩み相談

どうすれば老いを受け入れられるの?と悩む女性

2022.05.31 warabi

女性にとって「老い」を感じることは一大事です。 発言小町のトピで、自分がガクンと老けたことにショックを受けた人がトピを立てていました。 →どうやって、老けていく自分を受け入れましたか? 43歳のトピ主 トピ主さんは43歳…

お金のこと

確実にお金を貯める方法

2022.05.30 warabi

「毎月〇万円貯めよう」と決心しても上手くいかないことは多いもの。 投資家の中原良太氏によると、「確実にお金を貯められる方法」があるそうです。 それは目標達成テクニック「if-thenプランニング」を使った方法です。 if…

日々のつぶやき

「はやりものには乗るべき」という考え方

2022.05.29 warabi

元日本マイクロソフト社長の成毛眞氏が、「はやりものには全部乗っかるべき」と語っているのを読みました。 ひろゆき氏との対談本の中で話しているそうです。 トレンドを追う 成毛氏は、「トレンドに乗れ」と言っています。 AKBで…

健康

ビタミン剤って効くんだと実感した件

2022.05.28 warabi

朝起きたときに手が強張って、握ることができません。 時間がたつと普通に握ることができるようになります。 40代の後半から数年おきに、こうした状態になります。 その手が、最近ビタミン剤を飲むことでマシになってきました。 血…

  • <
  • 1
  • …
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • …
  • 172
  • >

プロフィール


60代主婦のわらびです。
脳出血を起こした夫と暮らしています。

詳しくはこちら

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

カテゴリー

  • 魅力ある女性たち
  • みんなの動向・お悩み相談
  • 初心者ソーイング
  • 脳出血を起こした夫
  • 自宅の片づけ
  • すっきり暮らす
  • 買わない習慣
  • 夫の実家の遺品・庭の整理
  • 暮らしの参考書
  • 今後の住まい・暮らし
  • おしゃれ・美容
  • 開運・引き寄せの法則
  • 考え方を変える
  • 日々のつぶやき
  • 家族のこと
  • 家事
  • 健康
  • お金のこと

最近のコメント

  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 血液検査の結果は に warabi より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 今日とこれからと.All Rights Reserved.