ようやく息子から帰ってくる日の連絡がありました。
「1日か2日のどっちかに帰る」って、どっちやねん。
まあいいか。
2日には帰ってるだろうから、3日の土曜に実家の庭の草むしりをしようと思ったら、ゴミセンターは土日は休みなことに気付きました。
息子に電話して1日に帰ってくるように頼み、ゴミセンターに持ち込みの予約をしました(夫が)。
とにかく草むしりさえ無事終わればいいのです。
が、疲れるだろうなあと今から憂うつ。
やるしかありませんが。
あとは、息子と一緒にショッピングセンターに行き、夫がエスカレーターに乗る練習をすることだけです。
たぶん普通にエスカレーターに乗れると思うと理学療法士の先生には言われましたが、「最初は息子さんに付き合ってもらってくださいね」とも念押しされています。
万が一よろけたときに私の力では心もとないですから。
今年のGWはこれだけ。
遊びに行く予定もありません。
去年のGWは、夫が退院して2か月あまりで、遊びに行けないことを残念に思う余裕もありませんでした。
実家の草むしりもできず、夫がデイに行っている間に息子と除草剤をまいただけで終わったように思います。
それを考えると、今年はずいぶん変化があります。
いちおう夫も草むしりに参加するつもりのようです(戦力にはならないけれど)。
息子は電動草刈り機を使うので、「庭に降りるな」と言うでしょうけれど。
コメントを残す