先週、備蓄米を購入できました。
たまたま行ったイオンで売られていたのを買いました。
事前に売り出しのアナウンスはなかったようで行列などは全然なく、もらった整理券を渡してすぐにお米を受け取ることができました。
全部でどのくらい売っていたのかわかりませんが、私がお米を受け取って食費売り場をウロウロしている間に「備蓄米は売り切れました」と店内放送が流れていました。
テレビで備蓄米を買うのに大行列しているのを見て、もう買うのを諦めていただけにちょっと嬉しい気持ちでした。

備蓄米の袋を開けてみたところ、色もにおいも全然気になりません。
炊いてみても変なにおいもないし、味もごく普通で美味しくいただけました。
ネット上では「まずい」という声もあるようですが、私は気になる点は何もなかったです。
我が家は普段からお米にこだわりはなく、特に品薄になったり値上がりしてからは手に入るものを食べてきているので、違いがわからないのかもしれません。
でもこれで税抜き1980円なら満足できるレベルだと思います。
もうこの値段でお米が手に入ることはなくなるのでしょうが、農家もちゃんと稼げて、消費者も手に入れやすい値段に落ち着いてくれるといいのですが。
コメントを残す