子どもが家を出たことをきっかけに、プログラミングの勉強を始めました。
これ、いまだに続いているのですよ(我ながら驚き)。
とはいえ、超初心者と初心者の間あたりをウロウロしている程度です。
本当に実にささいなことで躓いて、それに時間をとられたりとなかなかスムーズには進んでいません。
それでも、できないことを解決しながら前に進んでいくのは、ささやかながら「新しいことを学んでいる」という実感があって楽しいものです。
時間の使い方を考える
ヒマな私ですが、プログラミングのために毎日1~2時間を確保するために、多少は時間の使い方を考えるようになりました。
いつまでもネットを徘徊していると時間がなくなるという意識も生まれました。
前よりは「しなくてもいいこと」「しないほうがいいこと」に時間を使わなくなりました。
読書時間が減る
読書時間も減って、本代も減りました。
いや、プログラミングの本を買っているので(これが高い)、本代はあまり減っていないかも。
読書時間は明らかに減りましたね。
昔はミステリーが好きでしたが、もう読まなくなりました。
よほど面白いと評判か、好きな作家の本なら読みますが。
勉強しなくてはいけないことが目の前にあるので、それ以外のことには注意が向かないという感じ。
視力も悪く、目も疲れやすいので、読書時間が減るのはいい傾向かも。
でもプログラミングしていたら意味ないですね。
でも幸か不幸か、長時間できないのであまり目にはきていません。
歩みは遅いけれど
とまあ、偉そうに書いていますが、亀のような遅い歩みです。
果たして自分にプログラミングができるようになるのかという疑問は常に頭のどこかにあります。
先日もどなたかの動画で、プログラミングで仕事ができるレベルになるには2000時間は必要、と言っているのを聞いてクラっとしました。
1日1時間(できて2時間です)として、土日はしないので週5時間。
2000時間勉強するとなると8年かかる!
ひえー、もしかしたら寿命のほうが先に来るんじゃなかろうか?
もっと時間を割けばいいのでしょうが、根気が続かないのです。
仕事にしてバリバリ稼ごうとしているのではないので、ゆっくりやっていきます。
私もネットを見ている暇があればキルティングがどれだけ進むんだと思い、ハワイアンキルトの製作に励んだことがありました。
本当にネット徘徊はいくらやっても何も残らないのでその分ほかのことをした方が有意義だと思います。
とはわかっているんですが、ネット徘徊がやめられません。
すみません、またコメント書きに来ました。
そめの藍さん
いつもコメントをありがとうございます。嬉しいです。
ハワイアンキルトとは素敵な趣味をお持ちですね。
私は自分の手で何かを作り出すことが苦手なので羨ましいです。
それにしてもネットって沼のようですね。
一歩足を踏み入れると、なかなか抜けなくなってしまいます。
私はいつもズブズブと腰くらいまで入っていますが、せめて膝くらいにしたいです(笑)。
また遊びに来てくださいね。
ありがとうございました。