元国税局職員の芸人がすすめるお金の貯め方
元国税局職員の芸人、さんきゅう倉田さんはファイナンシャルプランナーの資格も持ち、吉本芸人6000人の中で「最もお金に詳しい人」だそうです。 前職時代にお金持ちの経営者との交流があるいっぽう、お金のなくて苦労している芸人仲…
元国税局職員の芸人、さんきゅう倉田さんはファイナンシャルプランナーの資格も持ち、吉本芸人6000人の中で「最もお金に詳しい人」だそうです。 前職時代にお金持ちの経営者との交流があるいっぽう、お金のなくて苦労している芸人仲…
節約生活を送ろうとするなら、水道代も無視するわけにはいきません。 でも水は必要なものなので、やみくもに「使わない」方法をとるわけにもいきません。 専門家はどんな節約を勧めているのでしょうか。 節約方法 ファイナンシャルプ…
定年後のお金を考えたとき、病気や介護のことを忘れるわけにはいきません。 でもせっかく時間ができるのだから、今まで行けなかった旅行にも行きたい。 あれもしたい、これも必要と言っていたらお金が足りなくなってしまうのでは? 特…
節約を考えるときは、まずは固定費からと言われます。 固定費は家賃、通信費、保険料、自動車費など毎月決まって出ていく費用のこと。 金額が比較的大きいので、見直すと大きな効果が見込めます。 固定費を見直したら次は変動費。 そ…
今年の4月から公的年金は0.4%程度引き下げられる見込みです。 もともと年金には、物価が上がったらその分支給額を調整する仕組みがありました。 しかし2021年からはこの計算方法が変わり、物価上昇率から実質賃金の下落率が差…
ムダ使いや浪費などに心当たりがないのに、なぜかお金が貯まらない人。 そういうタイプの人が気付いていないのが「ラテファクター」。 ラテとはカフェラテのラテのことで、毎日飲む1杯のカフェラテのように、毎日繰り返されるちょっと…
老後資金は2000万円とか3000万円必要などと言われますが、それだけ準備できる人ばかりではありません。 じゅうぶんな貯金が用意できなくても、楽しく暮らしている人もいます。 年金も退職金も少ない 県営住宅に住む70代夫婦…
投資を始めようと考えたとき、投資信託から入る人は多いようです。 株の売買よりはリスクが小さそうだし、コツコツ積み立てていけば資産形成できるかもと思うのでしょう。 投資信託で資産形成を考えるとき、基本的な考え方が三つあると…
上場企業の有価証券報告書から個人の大株主を抽出し、保有株の時価総額をランキングにした週刊誌の記事を見ました。 つまり「長者番付」ですね。 そうそうたる顔ぶれです。 1~10位 1位 孫正義(ソフトバンクグループ社長)4….
純金融資産が1億円以上ある人というと、仮想通貨で一気に儲けた人とか、FXで1億円達成とかをイメージします。 でも、40年近く3万人以上の個人投資家の投資相談を受けてきた経済コラムニスト、大江秀樹氏によると、株の短期売買で…
最近のコメント