子どもの頃のイメージにとらわれているけど
先日、ある用事のために娘と待ち合わせしました。 いつも会う時とはまったく違う場所と時間だったせいか、娘が時間を勘違いして私は30分ほど待たされる羽目に。 ごめんを連発したラインが来たので別にいいのですが、ふと、仕事の場面…
先日、ある用事のために娘と待ち合わせしました。 いつも会う時とはまったく違う場所と時間だったせいか、娘が時間を勘違いして私は30分ほど待たされる羽目に。 ごめんを連発したラインが来たので別にいいのですが、ふと、仕事の場面…
久しぶりに母と会ってきました。 会うなり「また、お父さん(父)と口きいてへんねん」と。 またかいな……。 母がストレスためる 原因は自分でも言うように些細なこと。 食事中に父が新聞を読むのを止めないことだそうで。 父の癖…
話しかたの癖ってありますね。 亡き義母の話はいつもよくわからなかったです。 その息子である夫の話も、よくわからないことがあります。 血筋? 説明がない 義母の話はいつも前置きがなかったです。 「昨日テレビで見たけど」とか…
先頃、娘は同期の女友達と会っていました。 娘の部屋で焼肉を楽しんで、次の日は二人で友達の家(一人暮らし)に行くと聞いていました。 返信がない 夜、もう帰ったかなと思う時間にラインしましたが、既読が付いたまま返信はありませ…
たまに娘の一人暮らしの部屋に行くと、あれこれ言いたくなります。 だけど、できるだけ我慢するようにして言うのもちょっとだけにしています(まったく言わないのは無理)。 何についてかというと、片づけ。掃除。 モノが多い もう大…
娘が帰省している間にぎっくり腰になったのですが、健康保険証を持ってきていませんでした。 受診した整形外科では支払いは10割負担でしたが、後日保険証を持参したら余分に払った分を返してくれることになっています。 電車賃高い …
今年になって体調を崩した母。 年齢からしても、そろそろ買い物や家事を手伝わないといけなくなっているのかもしれません。 それかヘルパーさんを頼むとか。 「まだ手伝いはいらない」 先日、実家に顔を出したとき、掃除機くらいかけ…
七カ月ぶりに帰省した娘。 好きなものを作って食べさせて、外食や買い物にも行って、といろいろ心づもりをしていましたが、すべておじゃんになりました。 帰って来て早々、娘がぎっくり腰になったのです。 20代までに整形外科4回 …
久しぶりに実家に行ってきました。 お正月に行かなかったので、2カ月ぶりくらい。 メールでの連絡は取っていましたが、いろいろあったようで。 私自身の体調不良のため実家に行くのはもう少し先と思っていたのですが、母の調子が悪い…
暮れに帰省した息子は、今も家にいます。 仕事は5日に始まっているのですが、5~8日まで実家でリモートワークをして、3連休の最終日に戻る予定らしい。 けっこう長いことおるやん……。 ルーティンできない 家族が一人増えて私の…
最近のコメント