帰省したけどスイッチが切れたように動かない娘
娘が帰省していました。 近畿地方が梅雨に入って連日雨模様なのが残念でしたが、少しでも実家でゆっくりできればいいなと。 家でゴロゴロ 夫は手ぐすね引いて待っていて、どこでも希望すれば連れて行く態勢。 平日にどこか行きたいと…
娘が帰省していました。 近畿地方が梅雨に入って連日雨模様なのが残念でしたが、少しでも実家でゆっくりできればいいなと。 家でゴロゴロ 夫は手ぐすね引いて待っていて、どこでも希望すれば連れて行く態勢。 平日にどこか行きたいと…
ゴールデンウィークに息子が帰省する予定なので、3人で一人暮らしの娘のところへ行こうと思っていました。 ゴールデンウィークの予定としては、これが唯一の楽しみです。 あとは夫の実家へ行って片づけと庭の草むしりくらいしかありま…
25日から緊急事態宣言が出されましたが、その前に大阪に住む両親に会いに行ってきました。 最近はコロナ禍のストレスのせいもあって、父に対する怒りをためて愚痴が多くなっている母。 家の中は冷え冷えしているのではないかと心配し…
娘が去年の健康診断で、尿に糖が出ていたことを今年になってから聞きました。 医師に相談と書かれていたのを、たいしたことないと思って放置していたようです。 なんで言わないの~。 痩せ型の糖尿病 尿に糖が出るのは珍しいことでは…
夫と話しているとき、こう言われました。 「(自分たち)夫婦の共通点はケチであることやな」と。 思わず吹き出したのですが、でもちょっとがっかりな言い方ではあります。 ケチかあ。 夫はケチですが(決めつけ)、私も? 好きな本…
先日、ある用事のために娘と待ち合わせしました。 いつも会う時とはまったく違う場所と時間だったせいか、娘が時間を勘違いして私は30分ほど待たされる羽目に。 ごめんを連発したラインが来たので別にいいのですが、ふと、仕事の場面…
久しぶりに母と会ってきました。 会うなり「また、お父さん(父)と口きいてへんねん」と。 またかいな……。 母がストレスためる 原因は自分でも言うように些細なこと。 食事中に父が新聞を読むのを止めないことだそうで。 父の癖…
話しかたの癖ってありますね。 亡き義母の話はいつもよくわからなかったです。 その息子である夫の話も、よくわからないことがあります。 血筋? 説明がない 義母の話はいつも前置きがなかったです。 「昨日テレビで見たけど」とか…
先頃、娘は同期の女友達と会っていました。 娘の部屋で焼肉を楽しんで、次の日は二人で友達の家(一人暮らし)に行くと聞いていました。 返信がない 夜、もう帰ったかなと思う時間にラインしましたが、既読が付いたまま返信はありませ…
たまに娘の一人暮らしの部屋に行くと、あれこれ言いたくなります。 だけど、できるだけ我慢するようにして言うのもちょっとだけにしています(まったく言わないのは無理)。 何についてかというと、片づけ。掃除。 モノが多い もう大…
最近のコメント