夜中、大声で夫をたたき起こした(らしい)
朝、夫が私に言いました。 「夜中に大声出してたよ。覚えてる?」 あ、覚えてる! 確かに叫んだ気がする。 夜中(もちろん就寝中)、私が「あーっ!」と結構な音量で叫んだそうなのです。 夢の中で大声 そんなことは初めてでした。…
朝、夫が私に言いました。 「夜中に大声出してたよ。覚えてる?」 あ、覚えてる! 確かに叫んだ気がする。 夜中(もちろん就寝中)、私が「あーっ!」と結構な音量で叫んだそうなのです。 夢の中で大声 そんなことは初めてでした。…
年齢とともに内臓も年を取ると理屈ではわかっていますが、それほど実感することはありません。 でも、胃だけは別。 年取ったせいだろうなあと思うことが時々あります。 食べる量が減った なにより食べる量が減りつつあること。 家で…
買い物に行く途中、公園を通ることがあります。 いつもアスファルトの上ばかりを歩いていると気が付きませんが、土の上を歩くと足に優しいと感じます。 地面に足を下す時、ほんの少し踵が沈むのがいいですね。 アスファルトは跳ね返る…
数日前の夜、あれ、なんか手首がおかしいなと思っているうちに痛みが強くなってきました。 湿布貼って寝たものの、翌日も痛いまま。 特に手をよく使ったということもないんだけどな……。 湿布とサポーター 不安だったので整形外科で…
寝る前や、朝起きたとき、漠然とした不安が胸に広がることがあります。 思い当る原因があるわけではありません。 私は母や息子から「気楽」だと言われることがあるのですが、当たっているかどうかは別として(認めたくない)、そう言わ…
50代後半にさしかかり、夫婦ともに気になるのが健康。 手っ取り早くできることとして、ごはんを炊くときに雑穀を入れることにしました。 ぷちぷちした食感が楽しくておいしく食べることができています。 子どもには嫌がられ もう何…
4年ほど前に脂漏性皮膚炎になりました。 顔に症状が出る人もいるようですが、私の場合は主に頭でした。 とにかく、かゆい。フケが出る。頭皮が赤い。 かゆみは夏に強くなり、我慢できなくなって皮膚科でステロイドを処方してもらい、…
先日、歯医者さんに健診にいったとき歯科衛生士さんに、 「ちょっと着色していますので、磨いておきますね」 と言われました。 ちゃんと磨いているつもりなのに。 歯が着色するのは、どうしてなのでしょう。 着色する理由を調べてみ…
9月9日のNHK「ガッテン!」で「意外な寿命バロメーター!握力で死亡リスクがわかっちゃう!?」という内容を放映していました。 59年間にわたって住民の健康診断と体力測定を続けている福岡県の久山町での膨大なデータから、さま…
最近、体のあちこちで治りが遅くなっていると感じます。 捻挫した足首は、もう普通に歩けるのに長時間の正座は無理だったり。 治療済みの虫歯が、いまだに冷たいものや熱いものがしみたり。 もっと時間をかければ治るのか、もうこのま…
最近のコメント