娘の帰省予定に有頂天の夫
一人暮らしをしている娘から、近々帰るという連絡がありました。 前回はコロナで、その前は自分の都合で帰省しませんでしたので、帰ってくるのは去年の11月以来です。 久しぶりですね。 夫がうるさい 娘が帰ることを聞いてから、夫…
一人暮らしをしている娘から、近々帰るという連絡がありました。 前回はコロナで、その前は自分の都合で帰省しませんでしたので、帰ってくるのは去年の11月以来です。 久しぶりですね。 夫がうるさい 娘が帰ることを聞いてから、夫…
息子が一人暮らしを始めて2週間がたちました。 少し体調を崩すことがあった以外は、まあ何とかやっているようです。 やれやれと思う反面、この2週間、夫も私も疲れが取れませんでした。 疲れの正体 私はずっと体が重く、動きが鈍く…
半年ぶりに両親の顔を見てきました。 91歳と86歳という高齢なので、コロナで会えないうちに足腰弱ってヨボつくようになっていたらどうしよう、という不安がありました。 でも、見た目は前回会った時とそれほど変わらず。 まずは一…
息子が間もなく一人暮らしを始めるので、その前に家族三人で居酒屋に行ってきました。 地元にある店で、今まで何度も行ったことのある店。 これまでは繁盛している店だったのですが、お客さんの入りはボツボツといったところでした。 …
定年まで1年残して退職するつもりの夫。 もう心は定年後に飛んでいるようで、あれこれ計画を語ってきます。 あれもやりたい、これもやりたいと、まるでピカピカの(定年)1年生のよう。 夫のやりたいこと 大学の聴講生になって、国…
しばらく娘には会えないと諦めていましたが、持ってきてほしいものがあると言われたこともあり、先日思い切って会いに行ってきました。 車で行き、向こうで外に出ないようにしようと決めて、家で暇している息子もつれて行ってきました。…
この春社会人になった息子は、コロナの影響で最初からテレワークでした。 オンライン飲み会などで同期の人たちと仲良くなったものの、早く仕事を始めたいという焦りや不安を感じていたようです。 今までなら研修を終えて秋に配属先に向…
夫のテレワークが始まりました。 と言っても、週に3日という中途半端さ(2日は出勤)。 3日のまま続くのか、そのうち全部在宅ということになるのか、先はわかりません。 まだ始まって日がたっていませんが、気づいたことなど書いて…
お正月から両親の顔を見ていません。 二人とも元気だからとのんびり構えている間にコロナウイルスが広がって、会いに行くのに躊躇するようになりました。 私がもし感染していて症状が出ていないなら両親にうつすことになります。 親も…
息子はこの4月から社会人になったのですが、コロナウイルスのせいで最初からテレワークです。 入社式もなく、社長のビデオメッセージを見ただけ。 テレビで内定取り消しのニュースなど見ると、入社させてもらえるだけでありがたいとは…
最近のコメント