カフェインレスでトイレも安心

以前は、夫がデイから帰った夕方にひといきつこうと、一緒に紅茶を飲んだりしていました。

すると増えるんです、トイレの回数が。

ひどいときは夜中のトイレの回数まで増えたりして。

これはカフェインのせいですね。

私も飲むとトイレが増える傾向はありますが、特に夫が顕著です。

若いころは飲んでもそれほどではなかったと思うので、加齢のせいもあるかもしれません。

トイレが煩わしいらしく、夫は好きなコーヒーも飲むなら午前中、昼を回ると絶対に飲まなくなっていました。

そこで最近買ったのが、カフェインレスのコーヒーや紅茶。

紅茶はカフェインが0g、コーヒーは97%カットになっているものです。

それほど違いがあるものかなと思いつつ飲んでみたところ、(トイレに関しては)全然違いました。

飲んだ後で一回はトイレに行きますが、何度も行ったり夜中までということはなかったです。

やっぱりカフェインの影響って大きかったんだなと実感。

これは私も夫も同様でした。

もう少し暑さが和らいだら、カフェインレスの熱いコーヒーや紅茶を楽しもうと思います。

読んでいただきありがとうございました。
ランキング参加中です。
応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です