息子が外出する前に買い物に付き合ってくれて、備蓄用の水を買うことができました。
今置いてある水の賞味期限が切れているのを最近知ったので(いい加減ですね)。
1ケース(2ℓのペットボトル6本入り)を自宅に運んでもらってやれやれ、と思っていたら、息子に「これだけだと全然足らないと思うよ。調べてみ」と言われました。
農林水産省のサイトを見ると、災害などでライフラインが止まったとき用に備蓄するなら、
「飲料用と調理用だけで一人当たり1日3リットルの水が必要と言われており、最低3日分として9リットルの備蓄が必要になる(湯せん、食品や食器を洗ったりする水は別途必要)」
とありました。
1ケースでは1人の3日分あまりにしかならないようです。知らんかった。
全然足らないですね。
私一人ではケース買いはできないので(重すぎて車に積んだり、駐車場から自宅に運ぶのが難しい)、1本2本とちょこちょこ買うことにします(できるかな~)。
で、水は何とか買えましたが、買うつもりだったのになかったのがお米。
値段も上がり、数も減ってきているなとは感じていましたが、棚が空っぽ、売り場も縮小していたのは始めて見ました。
新米が出回れば品薄は解消するらしいけれど、それはいつ頃になるんだろう?
とりあえず別のスーパーに行ってみようかな。
お米も水も、まさかと呑気にしていたら、
店頭からほぼ無くなってるのに、⤴️⤴️しました。
10日に少しまとめ買いに出掛け時は、水は1家族ワンケースでしたが、未開封があるのでパス。押し麦を買ったのでお米が並んでるのは確認しながら、未開封5キロがあるので、気にも止めず呑気にしてました。
12日に孫たち二人と長男夫婦が来たので、最寄りモールでランチをし、モール内で孫たちと過ごしてる時に、次男嫁からお米が店頭から消えてる電話がはいり、モール内でお米を二ヶ所探しましたが、全く売り場さえ無い状態でした。
お米はもう新米が出てきてるので、30年前の米騒動迄ならないのではと思いながら、
水道水を風呂、庭にだしていた壺数個に水を張り蓋をしました。
防災専門家が、水道水を溜めれたら、ペットボトルに依存しなくてもと、テレビで発言されてましたので。
力仕事、夫を頼れないのは、全てに、地味に大変すぎますね。お察しします。
買い物荷物を、車に移し、車から自宅に移すだけでも、大仕事です。
母が、ホコリでは死なないから、目をつむりなさいと、よく言ってくれてました。
お互い目をつむり、進みましょう✊‼️
マリダーさん
当たり前に売り場に並んでいたものがなくなると、ちょっと動揺しますね。
他のスーパーで買おうと思いつつ、まだ行っていない私です。
水もお米も、普段から必要分は買っておかないといけませんね。
力のいる仕事は息子のいる間に片づけてしまいたいのですが、その時間があるかどうか。
マリダーさんも言うように「目をつむって」進むことにします。
いつもコメントをありがとうございます。