お盆に行ったのは

息子が帰ってきた翌日は夫のデイだったので、息子と二人で母に会いに行ってきました。

前回息子が母に会ったのはいつだったか思い出せないほど前。

結婚のお祝いももらっていたので、ちょうどいい機会でした。

母は久しぶりの息子にテンション高め。

昔、大阪のどこそこに住んでいたというような話(昔とは戦前)、私も知らないことをしゃべったりしていました。

娘のときもそうでしたが、若い孫を相手にすると忘れていた大昔のことを思い出すのでしょうかね。

母も喜んでいたので連れて行ってよかったのですが、妙に疲れました。

91歳にエネルギーを吸い取られたのかな(笑)。

ところで、暑いからお墓参りは行かなくていいと言っていた夫、「夢におやじ(夫の父)が出てきた」とかで、結局行くことになりました(行くんかい)。

なんで最初に聞いたときに否定しておいて、あとで違うことを言い出すんだろうと、ちょっとイラッ。

このパターン、けっこうあります。

お墓は曇っていたけれど暑かったです。

行く前にチオビタでも飲んでいけばよかった……。

まあお盆ですので、生きているご先祖(母のこと)と亡くなられたご先祖(義両親)にお参りすることができてよかったです。

読んでいただきありがとうございました。
ランキング参加中です。
応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です