今日とこれからと

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
キーワードで記事を検索
健康

足に優しい靴を

2020.10.26 warabi

買い物に行く途中、公園を通ることがあります。 いつもアスファルトの上ばかりを歩いていると気が付きませんが、土の上を歩くと足に優しいと感じます。 地面に足を下す時、ほんの少し踵が沈むのがいいですね。 アスファルトは跳ね返る…

お金のこと

本多式財産の作り方

2020.10.25 warabi

一度読みたいと思っていた「私の財産告白」という本を最近読みました。 著者の本多静六は、お金の貯め方でよく名前があがります。 大学で研究生活を送り、日比谷公園の設計や明治神宮の造林などの業績を残しながら莫大な財産を築き、定…

日々のつぶやき

子どもが独立して変わったこと

2020.10.24 warabi

子ども二人が独立して、夫婦二人の家庭になりました。 娘は一昨年、息子は今年家を出ました。 家の中では小さいながら変化があります。 家事がラクになった 4人が2人に減ったのですから、ほこりなどの汚れは当然減りました。 先日…

日々のつぶやき

芦田愛菜の「座右の銘」は王貞治の言葉

2020.10.23 warabi

女優の芦田愛菜さん。 子役出身の彼女も、すっかり大人の女性になりましたね。 将来はお医者さん志望だそうで、そう思って見るからか、美人とか可愛いいとか以前にいかにも賢そうです。 そんな彼女の座右の銘は、王貞治氏の言葉だそう…

健康

突然の手首の痛み。心当たりはないのに

2020.10.22 warabi

数日前の夜、あれ、なんか手首がおかしいなと思っているうちに痛みが強くなってきました。 湿布貼って寝たものの、翌日も痛いまま。 特に手をよく使ったということもないんだけどな……。 湿布とサポーター 不安だったので整形外科で…

お金のこと

自分名義の貯金がないと

2020.10.21 warabi

主婦の場合でも、自分名義の貯金を持っておいたほうがいい。 仕事していれば問題ないでしょうが、専業主婦でも独身の時の貯金などはそのまま持っておくべきだと思いました。 というのも先日、発言小町でこんなトピを見たのです。 実家…

日々のつぶやき

緑の指は持っていない

2020.10.20 warabi

植物を育てる才能を持った人を、英語では「緑の指(グリーン・フィンガーズ)を持っている」というそうです。 そんな才能を持っている人がいる一方、そうでない人もいるわけで。 漫画家の伊藤理沙さんも、「そうでない」人のようです。…

日々のつぶやき

感謝の中身は違うけど

2020.10.19 warabi

秋はいい気候ですね。 ウォーキングしているととても気持ちいいです。 思わず神様に感謝したくなるくらい。 自由に歩けることや時間があること、取り立てて大きな悩み事がないこと(両親は不仲ですが)などを感謝。 感謝と言えば、あ…

家族のこと

「親孝行してあげて」と言われてモヤモヤ

2020.10.18 warabi

「親孝行してあげて」 私にそういうのは夫です。 なぜかこう言われるとモヤモヤするというか、イラっとするというか。 わかってる、いちいち言わんといて、と言い返したい気分(言わないけど)。 念押し? 優しい気持ちから言ってく…

健康

不安感を取り除くのに掃除が効いた

2020.10.17 warabi

寝る前や、朝起きたとき、漠然とした不安が胸に広がることがあります。 思い当る原因があるわけではありません。 私は母や息子から「気楽」だと言われることがあるのですが、当たっているかどうかは別として(認めたくない)、そう言わ…

  • <
  • 1
  • …
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • …
  • 172
  • >

プロフィール


60代主婦のわらびです。
脳出血を起こした夫と暮らしています。

詳しくはこちら

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

カテゴリー

  • 魅力ある女性たち
  • みんなの動向・お悩み相談
  • 初心者ソーイング
  • 脳出血を起こした夫
  • 自宅の片づけ
  • すっきり暮らす
  • 買わない習慣
  • 夫の実家の遺品・庭の整理
  • 暮らしの参考書
  • 今後の住まい・暮らし
  • おしゃれ・美容
  • 開運・引き寄せの法則
  • 考え方を変える
  • 日々のつぶやき
  • 家族のこと
  • 家事
  • 健康
  • お金のこと

最近のコメント

  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 血液検査の結果は に warabi より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 今日とこれからと.All Rights Reserved.