今日とこれからと

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 全記事一覧
キーワードで記事を検索
日々のつぶやき

元気で、機嫌よくいたい

2024.09.05 warabi

夫がデイケアに行った後、買い物に出かけながらふと思いました。 元気に機嫌よくいたいなと。 元気というのは健康でいたいということですが、気を付けていても具合が悪くなる時もあります。 必要であれば受診して、それほどでもないと…

日々のつぶやき

記憶力のなさに震える

2024.09.03 warabi

10月に息子夫婦が結婚式をあげるホテルに、夫と私の衣装の試着に行ってきました。 夫はモーニング、私は留袖をレンタルします。 夫はサイズを確認するだけ、私も選んだものを羽織るだけなので滞りなく済みました。 そこまではよかっ…

脳出血を起こした夫

言わなきゃやらないなら言うよ

2024.09.01 warabi

夫が退院したときは、マヒ側の肩も肘も指も硬くなっていましたが、ストレッチでかなり柔らかくなってきています。 でも動かない。 デイで体操するときは、かなり左腕も動かせるようになってきていると夫は言いますが、それは右手で持ち…

日々のつぶやき

思い出した昔の夫婦ケンカ

2024.08.30 warabi

息子から夫婦ケンカの話を聞いたとき、昔の夫とのケンカのことを思い出しました。 原因はもう忘れてしまって、夫と言い合いになったことだけ覚えています。 夫はよくしゃべりますが、どちらかというと口下手。 私は口数は多くないほう…

日々のつぶやき

夫を連れて避難所へは行けない

2024.08.28 warabi

少し前に南海トラフ地震臨時情報が出されたとき、ふと思いました。 半身マヒの夫は、床にじかに座ったり寝たりできません。 夫を連れて避難所へは行けないということに今ごろ気付きました。 恥ずかしながら今まで災害に対しての備えら…

日々のつぶやき

こう捉えるほうが悪いのかも

2024.08.26 warabi

夫のデイケアのお迎えに出たとき、ママ友に声をかけられました。 息子の同級生のお母さんですが、それほど親しくはなく、会えば挨拶する程度。 彼女のだんなさんはパーキンソン病になったそうです。 「お互いがんばろうね」と言われま…

健康

どうして夜中に寝付けなくなるのかな

2024.08.24 warabi

普段よく眠れている夫が、たまたま夜中のトイレの後に寝付けなくなったと言っていました。 それは私によく起こること。 そうかー、同じ苦しみを味わったのかー。 ではなく、どうしてそうなるんでしょうね。 夫も私と同じく、どうでも…

脳出血を起こした夫

同時期に入院していた人のその後

2024.08.22 warabi

夫が入院していたリハビリ病院から、退院半年後の様子を聞き取りに来られました。 来たのは、夫を担当してくれていた女性の理学療法士さん。 バスや電車に乗ったことを夫が(ドヤ顔で)言うと、「すごい~」と喜んでくれました。 夫と…

家族のこと

息子夫婦のケンカの理由

2024.08.20 warabi

結婚してまだ数か月の息子ですが、お嫁さんとケンカになることもあるそうです。 帰省した時に少し聞いた話では、友達付き合いの仕方もその一つとか。 お嫁さんは、自分と息子、そして自分の友達とそのダンナさんの4人で遊びたがるのだ…

脳出血を起こした夫

免許更新できてよかった

2024.08.18 warabi

脳出血を起こした後、夫は免許証を警察に預けています。 でも更新時期が来たので免許センターに行ってきました(これまでに何度も電話でいろいろ聞いて、医師に診断書をもらったりしています)。 お盆で息子がいたので連れて行ってもら…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 172
  • >

プロフィール


60代主婦のわらびです。
脳出血を起こした夫と暮らしています。

詳しくはこちら

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

カテゴリー

  • 魅力ある女性たち
  • みんなの動向・お悩み相談
  • 初心者ソーイング
  • 脳出血を起こした夫
  • 自宅の片づけ
  • すっきり暮らす
  • 買わない習慣
  • 夫の実家の遺品・庭の整理
  • 暮らしの参考書
  • 今後の住まい・暮らし
  • おしゃれ・美容
  • 開運・引き寄せの法則
  • 考え方を変える
  • 日々のつぶやき
  • 家族のこと
  • 家事
  • 健康
  • お金のこと

最近のコメント

  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に warabi より
  • 無駄なものを買わないためにできること4つ に アンズ より
  • 血液検査の結果は に warabi より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 今日とこれからと.All Rights Reserved.