こんなに空いているのになぜ隣に?トナラーの心理とは
電車やカフェで、ガラガラで席はいくらでも空いているのに、あえて隣に座る人。 「トナラー」と呼ばれているそうです。 もともとはガラ空きの駐車場で隣に停める人のことを指した言葉だそうです。 この経験、ある人も多いのでは。 ト…
電車やカフェで、ガラガラで席はいくらでも空いているのに、あえて隣に座る人。 「トナラー」と呼ばれているそうです。 もともとはガラ空きの駐車場で隣に停める人のことを指した言葉だそうです。 この経験、ある人も多いのでは。 ト…
毎日をいい気分で過ごすことができれば、それに越したことはないですね。 「いい気分」というのは引き寄せの法則でよく目にします。 自分の思考が現実化するということを信じるかどうかは置いておいて、「いい気分」でいると自分にもい…
日常生活の中で、落ち込んだり不安を感じることがあると思います。 そんなときに心を落ち着かせる方法があります。 その名も「5-4-3-2-1法」。 この方法は、不安障害(パニック障害)を持っている人が気持ちを落ち着かせるた…
先日、新しいジーンズを買いました。 これから大事にはいていこうと思っていた矢先、コケました。 膝が白くこすれてしまいました(泣)。 テーパードストレート 買ったのはサムシング(エドウィン)のテーパードストレート。 ぴちぴ…
「お金持ちの考え方」「お金持が絶対にしないこと」なんていう記事を見かけると、つい読んでしまいます。 ちょっとでもお金持ちに近づきたいのかも。 でも、お金がありさえすれば幸せというわけではないようです。 大金持ちの幸福度 …
何かと便利なマンション住まい。 しかし住民が高齢化することで、いろんな問題も起こってきます。 その一つが順番に回ってくる「理事の負担」。 この理事の負担に耐えかねて、マンションから中古の戸建てに引越しした人・引越しを考え…
特定の宗教を信じていなくても、何かの折に「祈る」ことはあるのではないでしょうか。 身近な人が病気になったり、試験やスポーツの試合を控えているようなとき、思わず「治りますように」「うまくいきますように」と祈ってしまうことが…
老後への不安からか、「節約しないといけない」という意識がいつもどこかにあります。 でも人生も後半戦に入った今、節約ばかり考えていると、やりたいことをする前に命が尽きるかも? 「お金を使えない症候群」チェック ファイナンシ…
今は無人の夫の実家ですが、いずれ今のマンションから引っ越すことになります(現在、息子の荷物置きになっているので、いつになるか未定です)。 築30年を超えている家のどこをどうすればいいのか何も考えていませんが、「新築住宅で…
TwitterやYouTube、ブログで人気を得ている人の中で、「自分の不幸」をコンテンツにしている人についての記事を読みました。 さまざまな「不幸」 記事で紹介されていたのは、 ・小学校のとき実家が全焼。母は蒸発、父は…
最近のコメント