毎日パソコンを触っています。
ブログを書くほか、延々とネットサーフィンをしています。
そもそも座りすぎだという自覚もあるので、もうちょっとパソコンから離れたいなと正直思ってはいるのです。
使うのがパソコンなだけで、スマホのだらだら使用と同じです。
朝日新聞デジタルの「ダラダラスマホをやめたい 「負け」を認め、物理的に遠ざけて」という記事を読みました。
ダラダラスマホをやめる5つの方法
1.決意を具体的にイメージ
「なんとなくスマホを長時間やってはいけない気がする」という漠然とした理由ではなく、「資格試験の勉強をしないと」などの具体性を持つと決意が固まるそうです。
スマホの代わりに何がしたいのか、考えてみるといいとのこと。
2.物理的ハードルを上げる
たとえば、
・寝る場所から遠く離れたところで充電する
・スマホをアラーム代わりにせず、目覚まし時計を用意する
・午後9時以降の通知はすべてオフに設定
・設定した時間が来るまでは開かなくなるボックス(タイムロックコンテナ)を使う
・(ユーチューブを見てしまうのなら)ユーチューブアプリを消す
・家族に一定時間スマホを預かってもらう
など
3.時間的リミットを利用する
たいていの人は用事が全部済んでから、自由時間にスマホをするものですが、この逆にします。
・絶対に乗り遅れられないバスや電車の出発時間から逆算して30分前からスマホを始める(アラームをかけておく)
・子どもの保育園のお迎え時間から逆算して30分前からスタート
など
4.スマホをやめると魚が育つアプリ
高校生が勉強時間を確保するのに使っている、「スマやめ」という無料のアプリがあるそうです。
アプリに自分で時間を設定すると、その間はスマホに触れなくなるそうです(LINEの通知が来ても)。
その間、魚が泳いでエサを食べながら大きく成長するので、完全に操作しないで設定時間が過ぎると、魚が大きくなってコインもたまり、次のレベルの別の種類の魚が購入できるようになるそうです。
5.やりたくないこととペアに
動画視聴目的なら、アイロンがけ、食器洗い、靴新井、部屋の掃除など、日頃先延ばししがちなことのおともにするという手も。
**********
私がネットサーフィンする理由は、たぶん「ヒマ」なのだと思います。
ネットサーフィンする時間を他のことに当てていれば、もっと生産的な日々になるのではと思ったりもしますが。
ネット時間を減らす特効薬なんてものはないんだろうなあ……。
コメントを残す