自分で自分に驚く

スーパーの文具コーナーで、来年用の手帳のリフィルを買いました。

まだ10月なのでちょっと早いけれど、買わなくてはと気にかかるのが嫌なので。

その時に目に入って思わず一緒に買ってしまったものがこれ。

ハシビロコウのシールです。

シールって。

何買っているんだろう私。

シールなんて買ったの、いつぶり?

子どもが小さいときは買うこともあったけれど、自分に買ったのはもしかして小学生以来?

ハシビロコウは好きなのですが、今までならシールなんて絶対に買いませんでした。

使い道がないし(手帳をデコる趣味はなし)、引き出しのこやしになること間違いありません。

それにハシビロコウなら何でもいいわけではなく、可愛くなければ欲しくない。

イラストや刺繍のハシビロコウを見かけますが、なかなか可愛いものはありません。

特に目の表情が難しいです。

このシールは割と可愛いと思って買ったのですが(老眼でよく見えてなかったかも)、家に帰ってから近眼用の眼鏡をはずして裸眼でゆっくり眺めてみました。

うーん、やっぱりハシビロコウの魅力をうまく出せてないような気がする。

ホンモノはもっと愛嬌があって可愛いんだけどな~。

しかし250円。ごちゃごちゃ言うなってところですね。

私にしては珍しいものを買ってしまいました。

自分自身でびっくりしました(笑)。

読んでいただきありがとうございました。
ランキング参加中です。
応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です