娘の健康保険証のために右往左往
娘が帰省している間にぎっくり腰になったのですが、健康保険証を持ってきていませんでした。 受診した整形外科では支払いは10割負担でしたが、後日保険証を持参したら余分に払った分を返してくれることになっています。 電車賃高い …
娘が帰省している間にぎっくり腰になったのですが、健康保険証を持ってきていませんでした。 受診した整形外科では支払いは10割負担でしたが、後日保険証を持参したら余分に払った分を返してくれることになっています。 電車賃高い …
今年になって体調を崩した母。 年齢からしても、そろそろ買い物や家事を手伝わないといけなくなっているのかもしれません。 それかヘルパーさんを頼むとか。 「まだ手伝いはいらない」 先日、実家に顔を出したとき、掃除機くらいかけ…
七カ月ぶりに帰省した娘。 好きなものを作って食べさせて、外食や買い物にも行って、といろいろ心づもりをしていましたが、すべておじゃんになりました。 帰って来て早々、娘がぎっくり腰になったのです。 20代までに整形外科4回 …
久しぶりに実家に行ってきました。 お正月に行かなかったので、2カ月ぶりくらい。 メールでの連絡は取っていましたが、いろいろあったようで。 私自身の体調不良のため実家に行くのはもう少し先と思っていたのですが、母の調子が悪い…
暮れに帰省した息子は、今も家にいます。 仕事は5日に始まっているのですが、5~8日まで実家でリモートワークをして、3連休の最終日に戻る予定らしい。 けっこう長いことおるやん……。 ルーティンできない 家族が一人増えて私の…
せっかく帰省した息子ですが、お腹の具合が悪く、ぱっとしない体調が続いています。 熱などはなく、どうやら冷えたようです。 コロナ対策の換気で 家に帰ってくる前からお腹の調子が悪いらしい。 今年は例年よりも寒くなるのが早いよ…
年内に娘のところへ行こうとして何度か断られていたのですが、ようやく行くことができました。 久しぶりに娘に合えた夫は大喜び。 娘は単に不用品(本や漫画)を持って帰ってもらうだけが目的だったようですが。 掃除と買い物 不用品…
子ども二人が独立して、使う人のいなくなった部屋。 どちらの部屋も、子ども達の物がそのまま残っており(特に娘の部屋はいっぱい)すっきりしない状態です。 でも使う人がいなくなると、部屋のほこりなども減るものなんだなと思いまし…
実家に行ったとき、私が持っていたモンベルの折りたたみリュックを見て、「私もリュックが欲しい」と言い出した母。 実家のそばにはモンベルはないので、それなら一緒に買いに行こうと言ったのが先月の終わりごろです。 12月の初めに…
先日久しぶりに父に会ったとき、インフルエンザの予防接種を受けたか聞いたのです。 するとですね、受けていないという返事が返ってきました。 驚くべきことに、もう何年も受けてないそうです。 絶句している私に向かって、母が「言う…
最近のコメント