娘の帰省&ワクチン1回目接種
帰省していた娘が勤務地に戻りました。 これで我が家の夏のイベント(もう9月ですが)は終了です。 今年の夏は、家族で一泊旅行、息子の帰省、娘の帰省と、子ども達と過ごす機会が多かったです。 子ども大好きな夫はいまだに、「旅行…
帰省していた娘が勤務地に戻りました。 これで我が家の夏のイベント(もう9月ですが)は終了です。 今年の夏は、家族で一泊旅行、息子の帰省、娘の帰省と、子ども達と過ごす機会が多かったです。 子ども大好きな夫はいまだに、「旅行…
母には長年通っていたかかりつけ医がいたのですが、病気の末に亡くなってしまいました。 そこで、新しい先生のところへ通うようになったのですが、妙に気を遣うようなそぶりをするのです。 機嫌損ねたくない 以前、頻尿の薬をもらって…
両親の様子を見に行ってきました。 二人なごやかに話しているので安心しましたが、よくよく聞いてみれば、やはり母はよく父に対して腹を立てているようです。やれやれ……。 叔母の話 最近、母は自分の妹と話したようです。 妹(私の…
お盆期間中、帰省していた息子がようやく勤務地に帰りました。 静かな日常が戻ってきました。 両親には会わせず 息子に帰省させてもいいのかと思っていましたが、こちらが何も言わない先にさっさと帰ってきました。 車での帰省だった…
ワクチン2回目の接種を完了した両親の様子を見に行ってきました。 高齢のためか副反応もほとんどなく(母は少し腕が赤くなったらしい)、無事終えたようです。 母は穏やか 父と母の間に漂う雰囲気は日によって違うのですが、今回はマ…
息子と娘はそれぞれ一人暮らしをしています。 二人とも、特にきれい好きでもなければ家事が得意でもありません。 誰に文句を言われるわけでもないので、適当に暮らしています(たぶん)。 散らかった中で生活していると思いきや、そう…
娘の休みが夫や息子の休みと偶然重なることがわかったので、久々に4人で旅行に行ってきました。 河口湖の「秀峰閣 湖月」に宿泊しました。 富士山がきれい! 私はずっと関西在住なので、富士山を直で見たのは数えるほどしかありませ…
先日の夜、何気なく娘にラインしました。 数日前に歯医者に行くと言っていたので、どうだったかを聞こうと思って。 歯医者の治療は無事終わったそうなのですが、そのあとで「終電に間に合うかな?」と。 え、なにそれ。今どこにいるの…
高齢者を子ども扱いするべきではないという記事を読みました。 高齢者を子ども扱いする日本人の“優しさ”という問題 期待が健康寿命を延ばす 高齢者に期待し、その能力を発揮してもらうことが、健康寿命を延ばすことになるのではない…
ワクチン1回目を接種した両親の様子を見に行ってきました。 92歳の父は下痢、87歳の母は頭痛があったものの大したことはなかったようです。 まだあと1回残っていますが、少し安心したようでよかったです。 頻尿の薬 ちょっと心…
最近のコメント