耳の遠い両親はケンカばかり
両親の様子を見に行ってきました。 前回に会ったときとそれほど変わっていないように見えました。 メールの返信がない いつも実家に行くときは、何時ごろに家に着くのかわかるように、途中で母にメールを入れます。 必ず返信があるの…
両親の様子を見に行ってきました。 前回に会ったときとそれほど変わっていないように見えました。 メールの返信がない いつも実家に行くときは、何時ごろに家に着くのかわかるように、途中で母にメールを入れます。 必ず返信があるの…
子ども二人が同時期に転勤となりました。 息子は寮へ入るため、今使っている荷物を夫の実家で保管します。 息子の搬入と娘の引っ越しは同じ日だったので、終わったときは疲労困憊。特に夫が。 息子荷物の搬入 息子の荷物が思っていた…
娘の転勤が決まったので、ワンルームマンションの内見に行ってきました。 私は行く必要もないのですが、「来て」と言われたので付き添うことに。 娘が見るのは6軒。 それぞれのポイント 住所を教えてもらってネットで調べたところ、…
息子が転勤で関西に戻ることになりました。 寮に入るため、不要になった家電や家具を夫の実家に保管するのですが、夫の実家も家具はそのまま残っている状態。 いずれ処分しなくてはいけないのだからと、業者を呼んで見積もりしてもらい…
高齢の両親の様子を見に行ってきました。 4回目のワクチンも無事済んだ、と言いたいところですが、母は熱が出てしんどかったようです。 高齢でも4回目でも熱が出るんですね。 暑さで体力が落ちていたのかもしれません。 近所の友人…
一人暮らししている息子の転勤が決まりました。 この秋に関西に帰ってきます。 それはいいのですが……。 寮に入る こちらでは寮に入ることになります。 寮に入る期間は入社後何年と決められていて、息子は後1年半は入らなくてはい…
実家に行ってきました。 前回行ったのは2か月近く前(その間一度、母と一緒に買い物に行っています)。 行こうとしたら「暑いからいい」と断られたこともあって、こんなにあいてしまいました。 不在票 行ってみると、この暑さの中で…
夫と一緒に、娘に会いに行ってきました。 夫が「お母さんが弁当作るから一緒に食べよう」と勝手に娘に連絡していました。 作るの、私なんですけど(と、ちょっと腹立った)。 夫の弁当作りも終了して、今はまったく弁当作りをしていま…
母が靴を買いたいというので買い物につきあってきました。 最近、父への当たりが柔らかくなった母ですが、やっぱり何も変わっていなかったようです。 相変わらず小競り合い 私が実家に行ったとき両親が普通に会話しているのを見て、雪…
数週間ぶりに実家をのぞいてきました。 前回行ったときは、なごやかな雰囲気だった両親。 父への愚痴をよく言っていた母でしたが、かなり愚痴が減っていました。 今回はどうでしょう。 理由はわからず 警戒しながら行くと、今回もと…
最近のコメント