伏見稲荷大社で今ごろ安産のお礼をする
連休中に伏見稲荷大社にお参りに行ってきました。 けっこうな人出でした。 安産をお願いした 夫が急に伏見稲荷に行こうと言い出しました。 私が最初の子どもを妊娠中、ここに安産をお願いに来たことがあったのです。 伏見稲荷の近く…
連休中に伏見稲荷大社にお参りに行ってきました。 けっこうな人出でした。 安産をお願いした 夫が急に伏見稲荷に行こうと言い出しました。 私が最初の子どもを妊娠中、ここに安産をお願いに来たことがあったのです。 伏見稲荷の近く…
老後、一番幸せなのは「一人暮らしの人」であることを知って、この先の暮らしに少し不安を覚えています。 →老後は「おひとりさま」が一番幸せらしい 幸せ度と亡くなる年齢も関係あるのでしょうか。 男女の差 コラムニストで独身研究…
料理が上手でも好きでもないせいで、人を家に招くことが苦手です。 今は誰も訪れませんが、子どもが小さいころはママ友との付き合いがそれなりにあり、料理が絡む段になると(持ちよりパーティなど)とたんに気が重くなっていました。 …
両親が普段、ちゃんと食事をしているか気になるところです。 生協の宅配を利用しているのですが、母は「お菓子ばかり探してしまう」と言っていました。 小腹が空くと、買い置きしているお菓子を食べてしまうようなのです。 もっとバラ…
徐々に出すのも受けるのも減っている年賀状。 正直書くのが面倒くさくて、もう止めたいと思いながら続けています。 ただ受け取るのは相手の近況を楽しく読ませてもらうので、勝手なものですが。 もう出したくない気配 ここ数年、年賀…
お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さんは芸人活動のかたわら、ごみ清掃員として東京都内で働いています。 ごみ清掃車から見ると、普通の住宅地とお金持ちの地域とではごみに違いがあるそうです。 一番の違いは、お金持ちの地域の…
毎年12月に翌年の目標を手帳に書いています。 目標や夢を書くことを勧める人は多いですが、確かに実現することが多くなるように思います。 昔に書いた目標はどこかに行ってしまって残っていませんが、2017年からのものは手元にあ…
年末でやらなくてはいけないことがいろいろあるのに、やる気が出ない。 「あれもやらなくちゃ、これもやらなくちゃ」と思うだけで体が動きません。 サボってしまえば?なんて悪魔のささやきまで聞こえてきそう。 どこかへ行ってしまっ…
新聞を読んでいてこんな報道を知りました。 玄関ドアのドアスコープ(のぞき窓)を通して室内を盗撮したとして、男が有罪判決を受けたというもの。 男は、女性が室内で着替える様子をスマホで撮影していたそうです。 一人暮らしの娘が…
ほとんど人付き合いのない私。 友人達とも年賀状のみになってしまっています。 今は夫がいるから一緒に出掛けたり会話する相手に困ることはないけれど、先立たれたらどうしよう。 かと言って、今さら友達つくりに励もうと言う気にもな…
最近のコメント