一緒に暮らすと大変そう

娘と話していた時、いつか実家に帰る可能性について口にしたので驚きました。

え? 帰ってくるの?

可能性というだけで本人がそうしたいと言ったわけではないのですが、私はちょっとうろたえてしまいました。

デイケアに通う夫と私と、働いている娘とでは生活時間がズレています。

一緒に暮らすにあたって食事や洗濯などは別々でと決めたとしても、狭い家の中では勝手に暮らすというわけにもいかないでしょうし。

そのうちストレス溜まって爆発するかも、なんて悪い方へとばかり想像が広がってしまいました。

でも実家に戻るというのは家賃の問題があるからこそだろうし、子どもが困っているのに無視することもできないよなあ、なんて何も言われていないのに一人で考えてしまいました。

結婚しないままかもしれないし、仕事もそのままかもしれないし転職するかもしれない。

今のところ娘の将来は本人もはっきりしたイメージは何もなさそう。

振り回されるのかな。

娘の幸せが一番なんだけど、できれば私や夫があまりしんどくない状況でそうなって欲しいな。

読んでいただきありがとうございました。
ランキング参加中です。
応援いただけると嬉しいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 日記・雑談(60歳代)ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です