パリオリンピックが始まりましたね。
日本の選手やチームが勝つと嬉しいですが、それほど熱心に見たいとは思いません。
スポーツ観戦が好きな夫は、オリンピック一色になっています(さすがに夜遅くや夜中は見ませんが)。
夫は家ではすることがないので、テレビはいつもついています。
これが少々ストレスです。
煩いときは勝手に消しますが、いつも消すわけにもいかないし。
オリンピックが始まるまでは、なかなか点を入れられない阪神タイガースの試合を見て(見さされて)おもしろくない気分になっていましたが、今度はオリンピック。
スポーツなので勝つこともあれば負けることもありますが、負けるのを見たくない(自分の気分を下げたくない)私はつくづくスポーツ観戦には向いていないと思います。
本当はもっと心穏やかになれるような、じんわり楽しい気持ちになるようなことがしたい(それが何かはわからないけど)。
ドキドキとかハラハラとか感動とかいらないです。
そして年のせいなのか、暑さのせいで弱っているのか何なのかわかりませんが、テレビの音自体に我慢できないと感じることも。
いろんなことに耐性が落ちているのかもしれません。
わかるような気がします。
私もスポーツ中継を見てると、疲れてしまいます。
気持ちの上がり下がりも疲れてしまいますし、オリンピックの場合は、選手の苦労話を聞かされてしまうと、
「どの選手もそれなりに苦労してるし、なんなら国民みんなも苦労してる」と思ってしまい、その苦労話に共感ができません。
今は高校野球の県予選などもテレビでやってまして、夫が熱心に見てますが、
私は「高校球児も大変だけど、親御さんもどれほど苦労してきたんだろう。」と考えてしまい、
その苦労を細かく想像すると直視できなくなり(笑)、疲れます。
そうなんです、テレビの音量にも耐性がなくなってきてるようで、昼間はテレビも何もかも消して、
静かな中で生活したくなります。
なんか、穏やかに笑ったり喜んだりしたいのですが、何がいいのでしょうかね?
私も探してます。
埼玉のたぬきさん
実に共感できるコメントをありがとうございます。
>なんなら国民みんなも苦労してる
>親御さんもどれほど苦労してきたんだろう
そうですよね、苦労はみんなしています。
テレビに映されている人だけじゃない。
テレビって押しつけがましくなってしまうのかもしれませんね。
嫌なら見なきゃいいだけなのですが、家族が見ていると嫌でも目に入ります。
テレビやスマホがある中でも、自然なリズムで暮らすにはどうしたらいいんでしょうね?
まずは夫に理解してもらわないといけないのでしょうが、説明してもまずわからないだろうなあ。