みんなが「自慢したいこと」はなに?
よく読んでいる「発言小町」。 「自慢したいこと、ぶちまけませんか?」というトピがありました。 トピ主さんは28歳。 今まで親や学校の先生や友達にバカにされてきた趣味(芸術と創作の分野)で、手取り月100万円を超えたそうで…
よく読んでいる「発言小町」。 「自慢したいこと、ぶちまけませんか?」というトピがありました。 トピ主さんは28歳。 今まで親や学校の先生や友達にバカにされてきた趣味(芸術と創作の分野)で、手取り月100万円を超えたそうで…
マネー関係の記事を読んでいて、世帯年収が1000万円を超えているような家庭でも、「服はほとんどユニクロ」と言う人がいます。 服にはあまりお金をかけていない、ということを言いたいのだと思うのですが、でもこれ、どの店で買うか…
コロナ禍の不況で状況が変わった業界は多いようです。 飲食業界が苦しい一方、巣ごもり需要が増えたネット関連やゲームは活況だとか。 みんながマスクをしている今が整形のチャンスと考える人も多いらしく、美容整形外科も好調のようで…
今は夫婦二人暮らしですが、いずれ私は一人になるでしょう。 なにせ90歳を超えて生きる確率は男性が4人に1人、女性が2人に1人です。 どうやって死ぬかなんてまだ何も考えていませんが、本屋で目に付いた本を買いました。 「在宅…
先日、ある用事のために娘と待ち合わせしました。 いつも会う時とはまったく違う場所と時間だったせいか、娘が時間を勘違いして私は30分ほど待たされる羽目に。 ごめんを連発したラインが来たので別にいいのですが、ふと、仕事の場面…
20年後、自分が住んでいるこの世界は、どんな風に変わっているんでしょう。 「2040年の未来予測」(成毛眞 日経BP)には未来の生活が描かれています。 作者の成毛眞氏は、元マイクロソフト代表取締役社長。 その中のごく一部…
子どもも独立した今、やりたいことと言えばこれしかありません。 それは、へそくり。 今までは家の貯金を増やすことで頭がいっぱいだったけれど、もうそろそろ自分の貯金を増やしてもいいよね? 私の場合 とはいえ私は専業主婦なので…
人と比べてもいいことはない、と頭ではわかっています。 「人は人。ウチはウチ」と子どものころ、親にも言われましたっけ。 でも、人を見て「ああ、いいなあ」と思ってしまうのは人間の悲しいサガ。 どんな人を見たとき、羨ましくなり…
子ども達が独立し、夫婦二人の生活です。 仲は悪くないほうだと思っていたけれど、顔を突き合わせているとイラっと来たりムカッとすることも。 一緒にいるのは週末だけの今でもこれなのだから、夫が家にいるようになったらどうなること…
女性はおしゃべり好きとされています。 親しい友人とのおしゃべりが、何よりの楽しみという人も多いかもしれません。 それは外国でも同じよう。 フランスのマダムたちのランチ会を動画で見ました。 ランチ会のメニュー 舞台はフラン…
最近のコメント